防犯カメラ施工実績
このページでは防犯カメラの設置実績をご紹介します。トリニティーは防犯カメラの専門店として、個人宅や店舗からマンション、工場、病院など大規模な工事まであらゆる施設で防犯カメラの設置が可能です。
防犯カメラの用途は幅広く、犯罪の被害を防ぐ防犯対策はもちろん、車の事故防止やマンションでの住人マナー改善、工場の製造過程の記録としてなど、目的に合った使い方が可能です。
弊社は防犯カメラの設置相談から設置工事、修理メンテナンスまで防犯カメラ設置に関する全ての工程を一貫して行っております。更に、メーカーでもあるという側面から、お客様のご要望に合わせてカメラをカスタマイズすることもできます。
日本国内メーカー、海外メーカー合わせ多数の取扱商品からお客様に最善のシステムをご提案しています。
設置のご相談、現地調査、お見積もりは無料となりますのでお気軽にお問い合わせください。
※関東エリアでの実績を確認したい方は関東防犯カメラセンターのページをご覧ください。
建物の種類別事例紹介
地域別施工事例紹介
中部防犯カメラセンターの工事対応エリアは愛知県、三重県、岐阜県、静岡県、山梨県、長野県です。
(関東防犯カメラセンターでは東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、群馬県、茨城県、群馬県での工事に対応しています。)
また、関西エリアについても協力業者のご紹介が可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
名古屋市での設置事例
名古屋市での施工事例をもっと見る>愛知県での設置事例
愛知県での施工事例をもっと見る>岐阜県での設置事例
岐阜県での施工事例をもっと見る>三重県での設置事例
三重県での施工事例をもっと見る>静岡県での設置事例
静岡県での施工事例をもっと見る>山梨県での設置事例
山梨県での施工事例をもっと見る>長野県での設置事例
長野県での施工事例をもっと見る>- 福井の防犯カメラ設置工事事例
- 奈良の防犯カメラ設置工事事例
- 和歌山の防犯カメラ設置工事事例
その他地域の事例紹介
対応エリア一覧はこちら
特殊工事もおまかせ
屋外に防犯カメラを設置する場合や工場や学校など広い敷地へ工事を行う場合、高所作業車を使用した工事や配管を埋設する必要がある場合もあります。こうした特殊な工事にも対応可能です。
高所作業
脚立やスライダーでは届かない高さで、高所作業車を使う工事をいいます。
架空配線をするときにも必要であれば使います。
配管埋設工事
土を掘って、その中に配管を埋設し配線する方法です。地面が土の場合とコンクリートの場合では料金が変わることがあります。
大容量無線LAN工事
最長1kmまで無線で情報を飛ばすことのできる装置を使って防犯カメラを設置します。
物理的に配線できない場所で利用します。
架空配線工事
架空配線とは空中を飛ばすいわゆる「飛び線」のことです。
地面を掘れない時、上空を配線したほうが予算的にお安い時などに架空配線工事を行います。
ポール建柱工事
敷地内にポールを立てそこに防犯カメラを設置します。
建物の外壁に比べ、より良い画角で撮影でき、目立つことから抑止効果も期待できます。
環境調査工事(隠しカメラ)
社内不正やご近所トラブルなど、連続する犯罪の犯人を調べます。
防犯カメラが解決した事件
名古屋防犯カメラセンターでは今まで数千台の防犯カメラをこの地域に設置してきました。
それらの実績の中から実際に設置工事をおこなった一部をご案内いたします。
お客様の環境と似た事例、建物があれば非常に参考になると思い、弊社で設置させていただいた防犯カメラシステムの一部を掲載しております。
※ 施工事例は、プライバシー及び防犯の都合上、内容の一部を変更して掲載してある場合があります。
実際にあった防犯カメラで解決した事件
名古屋防犯カメラセンターは、長年、防犯カメラを設置、販売しておりますが、数多くの設置例の中から実際に解決した事例、何かが解った事例をお客様にわかりやすくご紹介させていただきます。
企業の解決事例、個人宅での解決事例、隠しカメラでの解決事例です。
企業編
企業では防犯以外の使用目的で防犯カメラを設置する事例が多くあります。
業種は様々で、従業員監視など防犯とは違う側面で防犯カメラを設置することも多いです。
その中から印象深かった事例、興味深い事例をご紹介します。
企業での防犯カメラ工事事例と設置後はこちら
個人編
個人宅では防犯はもちろん、ご近所トラブル、ストーカー被害などの理由で防犯カメラを設置します。
中には深刻な問題になりノイローゼになってしまう人も。
今まで実際に解決してきた事件や出来事をご紹介します。
個人宅での防犯カメラ工事事例と設置後はこちら
隠しカメラ編
隠しカメラは連続して起こる事件に対し、犯人を明らかにしたい場合、非常に有効です。
設置場所や設置理由によっては設置をお断りする場合もありますが、社内での連続盗難事件、ストーカーの犯人探しなど企業、個人問わずご紹介いたします。
隠しカメラの工事事例と設置後はこちら
ご注意
防犯カメラは基本的に犯罪の抑止力として設置されるものです。
隠しカメラ以外の防犯カメラは犯罪を未然に防ぐための道具です。
必ずしも今おきている犯罪がなくなる、トラブルが解決するわけではないことをご理解ください。
動画で見る防犯カメラ設置工事
弊社ではお客様に安心して防犯カメラの設置をご依頼いただくため、お客様に許可を頂き工事の流れを撮影し動画でご紹介しています。
他の動画もご覧になりたい方は弊社のYouTubeチャンネル「トリニティーちゃんねる」にて視聴していただくことができます。