入退室管理システム(電気錠・電磁錠)
電気錠を使った入退室管理システムとは、屋外から建物への出入りや屋内の部屋の出入りを制限することができるシステムです。
カードリーダー認証や顔認証、パスワード認証などお客様のご希望に合わせた方法でドア・門扉の解錠ができるようにします。
屋外・屋内両方対応しておりますので、「不審者の侵入を防止して防犯対策に役立てたい」、「関係者の出入りを記録して管理したい」など、お客様の抱える様々な課題を解決します。
こんな
お悩みを解決します
- 関係者以外の出入りを制限したい
- オフィスの防犯対策をしたい
- 入退室管理システムを導入したい
- 電気錠の工事業者を探している
- セキュリティ全般の相談をしたい
- 従業員が出入りした時間を管理したい
電気錠とは
電気錠とは、電気を使って施錠・解錠ができる錠前のことです。
鍵穴に鍵をさして施錠と解錠を行う通常の鍵と比べセキュリティ性が高く、遠隔で人の出入りを管理したり、部外者の侵入防止に役立つため、学校や保育園からオフィスや工場、店舗など法人企業の業務効率化など、幅広くご利用いただいています。
電気錠の利用シーン
防犯対策
電気錠は屋外にも設置できるので、外から建物への部外者の侵入を防止でき、防犯対策として有効です。
テンキーでのパスワード認証をご利用いただいた場合、テンキーは毎回数字の場所が変わり暗証番号を割り出すのが難しいタイプが防犯対策におすすめです。
ご利用いただくシステムによっては電気錠での入退室者の情報を毎月レポートすることもできます。
防犯対策として電気錠をご利用いただく場所の例
- 保育園・幼稚園
- 学校
- 公共施設
- 病院
- 企業オフィス・事務所
- 介護施設
- 工場
機密情報・個人情報漏洩防止
サーバールームや書庫、社長室など屋内と特定の部屋だけに設置するというケースもあります。
従業員のうち一部の人物だけが入室できるよう設定することも出来るので、部外者による盗難防止の他、内部の人物による重要情報の持ち出しを防ぐ効果もあります。
社内の人物の入室も制限したい場合、パスワードで入室するテンキー認証よりも、顔認証や指紋認証などの生体認証のほうが安全性は高いでしょう。
情報漏洩防止に電気錠をご利用いただく例
- 企業オフィス・事務所
- 工場
- 公共施設
- 病院
インターホンと連動して入退室を管理
電気錠は、建物の建築後が済んだあとでも後付けでオートロックと同じような役割を担うことができます。屋外でもインターホンと連動させ校門などを制御することできるため、幼稚園や保育園などでよく使われています。
学校の職員室から校門の解錠を遠隔で行うようなケースもあります。
電気錠部分はドアや門によって形状が変わるため現場を下見した上でのお見積もりをさせて頂きます。
インターホンと電気錠を連動する例
- ビル
- 工場
- 病院
- 介護施設
電気錠で入退室管理を行うメリット
電気錠を使った入退室管理システムは、新築の建物の建築時はもちろん、後付け設置で特定の場所をオートロック化することができます。
入退室管理システムのメリットについてご紹介します。
防犯対策と入退室管理を一つのシステムで出来る
現在入退室管理システムが導入されていないビルやオフィスも後付けでオートロック化できるので、不審者や泥棒の侵入や、関係者になりすました部外者の侵入を防止し、セキュリティ性を高め、建物の利用者の安全を守ります。
また、入退室管理システムの中には自動ドアとの連動ができる製品や、勤怠管理システムとして使うことができる製品もあります。
遠隔操作で管理ができるため、店舗や営業所を複数持つ企業の本社で一括管理するなど、セキュリティと拠点管理の2つを同時に担うシステムとしてもおすすめです。
顔認証やカードリーダー認証など任意の認証方法で解錠
電気錠の設置場所と目的に合わせて認証方法を選択できます。
従業員の顔を登録して顔認証でオートロックを解錠したり、カードリーダー認証でカードを持っている人物だけが施錠・解錠できるようにすることも可能です。
電気錠の解錠方法
電気錠の解錠方法には、テンキーでのパスワード入力やカードキー認証、顔や指紋など、身体の一部を認証して解錠する生体認証など様々あります。
セキュリティを重視するなら、他人に盗まれたり、情報を不正利用されない生体認証がおすすめです。
顔認証で解錠する入退室管理システムの場合、マスクをつけていても正しく認証できる精度の高いものを導入するようにしましょう。
電気錠の主な認証方式
顔認証
指紋認証
パスワード認証
カード認証
スマホ認証
設置可能な入退室管理システムの例
BioStar2(セキュア)
BioStar2とは、屋外・屋内共に取り付けができるオンプレミス型のセキュリティプラットフォームです。
入退室管理システムやAIソリューションなど、様々なセキュリティを販売する信頼性の高いメーカーであるセキュアのBioStar2を販売・設置工事まで行います。
自動ドアや電動シャッター等の出入り口システムや、火災報知器や警備システムといったセキュリティと連動させることもできる、画期的な電気錠システムです。
BioStar2のメリット
- 屋外対応
- カード認証、指紋認証、顔認証など各種対応
- 顔認証はマスクをつけても対応
- 入退室のログを使って勤怠システムとしても活用可能
主な機能
入退室管理
扉ごとに入室できるユーザー、セキュリティレベルを設定可能です。
認証方法は扉ごとで変更することもでき、建物の出入り口はカード認証、屋内の特定の部屋のみ顔認証にするなど、様々な使い方ができます。
労務管理・勤怠管理
入退室の記録を出退勤の記録として使うこともできます。
複数店舗を運営している、支店があるという場合もデータの一元管理ができます。
建物内にいる人物を時間単位で確認ができるので、残業時間削減のための対策検討にも。
オフィス、ビルの管理に
オフィスやビルの入退室管理だけでなく、自動ドアや電動シャッターなど各種システムとの連動ができます。
複数拠点の一括管理も可能
本社と支社間や、複数の店舗を持つ会社において、各拠点を管理する業務が課題となっている企業もあります。
このシステムなら、多拠点での遠隔一括管理も可能です。
勤務管理システムとの連携
BioStar2と勤怠管理ソフトを連携することができます。
入退室のログを管理し、勤怠打刻の管理やシフト管理、給与計算などに役立てることが可能です。
認証機器
顔認証
顔認証・ICカード・テンキーによる認証が可能。マスクをつけていても顔認証ができます。
指紋認証
指紋・ICカードによる認証が可能。
(※右側の製品はテンキー入力も可)
屋外対応RFID
非接触ICカード・テンキーによる認証が可能な端末です。
なので、様々な場所でご利用いただけます。
電気錠システム(JEI)
日本初の電気錠メーカーであるJEIは、企業オフィスのセキュリティから学校や官公庁、病院など様々な環境で対応できる電気錠システムを販売しています。
製品仕様 t-3830(写真左)
電源入力 | 電気錠制御盤より供給 |
---|---|
制御方法 | CPU制御 |
スイッチ耐久性 | 10万回以上 |
設置場所 | 屋内外(防雨型) |
製品仕様 C-3830(写真右)
電源入力 | AC100V ±10% 50/60Hz 消費電力30W(最大) |
---|---|
制御方法 | CPU制御 |
最大回線数 | 1回線 |
設置場所 | 屋内専用 |
取り扱いメーカーについて
入退室管理システムにも様々なメーカー・機種があります。
弊社では無料の現地調査を行い、最善のシステムをご提案させていただきます。
電気錠(電磁錠)の設置工事例
電気錠の設置はトリニティーにお任せください
トリニティーでは電気錠の設置に関するご相談をお受けしております。
ご提案から配線工事、設置工事まで一貫してサポートさせて頂きますので、安心してご利用いただけます。
不審者による侵入により個人情報の漏洩があると、企業の信用度にも関わります。
事前にしっかりと防犯対策をし、建物のセキュリティを高めておくことが大切です。
施設のセキュリティアップや会社でのスタッフ勤怠管理など、電気錠の設置にご興味がおありの方はぜひ一度お問い合わせください。
特に介護施設などでの事件後にご注文を数多くいただいております。
また、電気錠の解除方法は様々で、パスワード認証から顔認証、指紋認証、フェリカカードによる解錠、様々な認証ツールを選ぶことができます。
用途や環境に合わせた最適なご提案をさせて頂きますのでおまかせください。
電気錠の設置対応地域
中部エリア
愛知県、三重県、岐阜県、岐阜県、静岡県、山梨県
関東エリア
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、茨城県、群馬県