栃木県の防犯カメラ設置は専門業者にお任せください
関東防犯カメラセンター
栃木県で防犯カメラ設置をお考えなら、関東防犯カメラセンターにお任せください。
新規設置はもちろん、増設・移設工事・リニューアル・修理やメンテナンスにも対応しています。
関東防犯カメラセンターは、栃木県内でも多数の防犯カメラ設置実績があり、個人宅・マンション・オフィス・工場・保育園・幼稚園など幅広い施設からご相談をいただいています。防犯対策でお悩みの方は、まずはお気軽に無料相談をご利用ください。
関東防犯カメラセンターについて
「関東防犯カメラセンター」は、株式会社トリニティーが運営する「防犯カメラセンター」グループの一つです。
関東全域を対象に、防犯カメラの販売・設置工事・修理・メンテナンスまで一貫して対応しています。
栃木県内での設置を検討されている方は、まずはお気軽にご相談ください。
関東防犯カメラセンターの詳細は こちら からご覧いただけます。
栃木県で防犯カメラ設置を依頼するなら実績多数の専門業者へ
防犯カメラセンターが選ばれる3つの理由
9,200以上の豊富な実績
2006年の創業以降、あらゆる現場での防犯カメラ工事を行ってきたノウハウを活かし、個人・法人・公共問わず幅広いお客様のご要望にお応えします。
セキュリティをトータルでご提案します
防犯フィルムや入退室管理システム、防犯センサーなど防犯のプロが総合的なプランニングをいたします。
メーカーだからできる品質と価格
自社製造・自社施工だから、手頃な価格で高品質なカメラシステムをご提案します。最新のAIセキュリティもおまかせください。
初めての防犯カメラでも安心!お客様に合った保証プランが選べます
防犯カメラは、「設置して終わり」ではありません。
たとえば、
- 「録画が止まっていた」
- 「空き巣被害にあったのに映像が残っていなかった」
- 「気づいたらカメラが故障していた」
といったトラブルが起きてしまうと、せっかくの設置が無駄になってしまいます。
そこで弊社では、最長10年の充実保証サービス「あんしんメンテナンスパック」をご用意しています。
HDDなどの消耗品交換から、カメラのリモート監視、定期点検付きのプランまで、お客様の環境やご要望に合わせて柔軟にお選びいただけます。
保証制度の詳細については、以下よりご確認ください。
豊富なカメラ機種と取り扱いメーカー
コスパ重視のスタンダードモデル
TR-8001/TR-9001
- 200万画素のフルHD映像で鮮明に記録
- 屋外設置・夜間撮影にも対応
- コストパフォーマンスを重視した安心モデル
細部まで映し出す高精細な映像品質
TR-451VQ/TR-351VQ
- 400万画素の高画質で、被写体の細部までしっかり確認
- ソニー製「Starvis」センサーで夜間も明るく撮影
- 監視精度を求めるオフィス・工場などにおすすめ
スマート防犯を実現するAIモデル
TR-IP8510/TR-IP9510
- 500万画素の高精細映像で細部までクリアに記録
- マイク内蔵で音声も同時に録音可能
- オプションのトリニティーAIライトで侵入検知やスマホ通知にも対応
音と光で侵入者を威嚇!AI防犯カメラ「ギミックカメラ」

- 400万画素
- 夜間カラー対応
- マイク・スピーカー内蔵
- 光・音で自動威嚇
- 防水・防塵(IP67)
「ギミックカメラ」は、人の侵入をAIが自動で検知し、強い光とアラーム音で威嚇する機能を持った防犯カメラです。
マイク・スピーカーを内蔵しているため、音声録音や警告音の出力も可能。
さらに、屋外への設置にも対応しており、自宅やマンション、店舗、工場など、さまざまな場所で安心して防犯対策を強化できます。
こんな方におすすめ!
- 夜間や留守中の自宅を、自動で見張ってほしい方
- 無人の時間がある店舗で、空き巣や万引きを防ぎたい方
- 工場や倉庫の立入禁止エリアを24時間監視したい方
- 学校などで、夜間・休日の不審者対策を強化したい方
動画で実際の威嚇機能をチェック!
ライトとアラームが作動する様子や、回転灯との連動映像を公開中。
回転灯との連動で、さらに強力な威嚇効果を発揮。
暗い夜道でもひと目でわかる警告灯の点滅とアラーム音が、不審者の侵入をためらわせます。
夜でもしっかり見える!カラーで記録できる「AIスターライトカメラ」

- 400万画素
- 夜間カラー対応
- マイク内蔵
- 防水・防塵(IP67)
「AIスターライトカメラ」は、AIによる画像補正機能によって、暗い場所でもカラーでくっきり撮れる夜間対応のカメラです。
マイクを内蔵しているため、映像と音声を同時に記録可能。
さらに、オプションのトリニティーAIライトを組み合わせれば、侵入者を自動検知してスマートフォンへ即時通知することもできます。
こんな方におすすめ!
- 夜間の敷地や駐車場をカラーで監視したい方
- 不審者の侵入をリアルタイムで把握したい方
- 映像と音声を同時に記録し、確実な証拠を残したい方
AIスターライトカメラの実力を動画で比較!
従来カメラとの夜間映像を比較すると、明るさや鮮明さの違いは一目瞭然。
ぜひ動画で、その実力をお確かめください。
現地調査・お見積り無料!
栃木での防犯カメラ設置費用
弊社では、お客様のご予算や設置目的に合わせて選べる「レンタル」「リース」「一括購入」の3つの導入プランをご用意しています。※個人のお客様は「レンタル」または「一括購入」からお選びいただけます。
それぞれの導入方法の特徴は、以下のとおりです。
レンタル・リース・一括購入の違い
| レンタル |
|
|---|---|
| リース (法人向け) |
|
| 一括買取 |
|
初めての方に一番人気!初期費用0円の「レンタルプラン」
初期費用0円・月々定額制
機器料金・設置工事・保証すべてコミコミで月額料金のみでお使いいただけます。
ご利用期間中ずっと保証
HDDなど消耗品交換も無償対応。設置後もしっかりサポートさせていただきます。
柔軟なカスタマイズが可能
防犯フィルムやセンサーライトなど、ご希望に合わせて設置できます。
中でも、初めて防犯カメラを導入される方に最も選ばれているのが、初期費用0円・月々定額制の「レンタルプラン」です。
こんな方におすすめ
- できるだけ費用を抑えて防犯対策を始めたい方
- 初めての防犯カメラ導入で不安がある方
- 機器の相談から設置工事まで、すべてプロに任せたい方
レンタルプランなら、機器代・設置工事費・修理メンテナンス費がすべて月額料金に含まれているため、追加費用の心配がありません。
さらに、カメラ設置とあわせて、人気オプションの「防犯フィルム」や「センサーライト」の導入にも柔軟に対応可能です。お客様の環境や目的に合わせて、最適なプランをご提案いたします。
防犯カメラの人気オプションをご紹介
現地調査・お見積り無料!
栃木県での防犯カメラ設置実績
弊社がこれまで行った栃木県での防犯カメラ設置工事について一部をご紹介します。
※各事例をクリックしていただくと、関東防犯カメラセンターのページへ移動します。
栃木県での防犯カメラ設置実績をさらにご覧になりたい方は、関東防犯カメラセンターのページをご確認ください。
宇都宮市のマンションに防犯カメラを設置
栃木県宇都宮市のマンションで防犯カメラの設置をご依頼頂いた事例です。
近隣で不審者の目撃者があり、入居者の方から防犯カメラ設置の要望があったそうで、相見積もりの結果弊社を選んでいただきました。
佐野市のバイクショップに防犯カメラを設置
栃木県佐野市のバイクショップで、バイクの盗難や不審者の侵入防止対策として防犯カメラを設置させていただきました。
センサーライトも設置し、より効果の高い防犯対策になるよう工事を行いました。
足利市のマンションで防犯カメラを設置
栃木県足利市にあるマンションで防犯カメラの取付工事をご依頼いただきました。マンションの防犯カメラは犯罪・トラブルの防止だけでなく居住者にとっての安心材料になります。
マンションの駐輪場やエレベーターなど各所に設置工事を行いました。
栃木県で使える防犯カメラ設置補助金
防犯カメラの設置には、国や自治体が実施する補助金制度を活用できる場合があります。
これらの制度を利用することで、設置費用の負担を抑えながら、安心で安全な環境を整えることが可能です。
ここでは、栃木県内で現在利用できる補助金制度をご紹介します。※掲載内容は、最新の情報に基づき随時更新しています。
自治会・町内会向けの防犯カメラ設置補助金
宇都宮市 防犯カメラに係る補助制度
補助対象 単位自治会及び地区連合自治会 補助対象経費 防犯カメラ(録画機器等を含む)の機器購入、設置工事、防犯カメラの設置を示す表示板等の設置費用 補助率・限度額 【新規】
・一般地区:対象経費の3分の2(補助上限22万円)
・重点地区:対象経費の4分の3(補助上限24万7,500円)
【更新】※設置完了から6年を経過した防犯カメラ
・一般地区:対象経費の3分の2(補助上限17万円)
・重点地区:対象経費の4分の3(補助上限19万円)公式ホームページ 防犯カメラに係る補助制度
※対象となる防犯カメラや詳細な条件などは公式サイトよりご覧ください。
栃木市 防犯カメラ設置費補助金交付事業
補助対象 自治会 補助対象経費 ・防犯カメラの購入に要する経費
・防犯カメラの取付けまたは設置工事に要する経費
・防犯カメラを設置している旨の表示に要する経費補助率・限度額 補助対象経費の合計額の3/4
※防犯カメラ1台につき30万円を上限公式ホームページ 栃木市防犯カメラ設置費補助金交付事業のご案内
※対象となる防犯カメラや詳細な条件などは公式サイトよりご覧ください。
足利市 地域防犯カメラ設置補助金交付事業
補助対象 自治会(足利市自治会長連絡協議会を構成する団体) 補助対象経費
- 地域防犯カメラシステム(カメラ、モニター、ハードディスクレコーダー等)の機器の購入及び設置に要する費用
- 地域防犯カメラが設置されている旨及び設置者を示す表示板の設置に要する費用
※施設の維持管理及び私有財産の保護を目的とするカメラは補助対象外。
※レンタル、リースは補助対象外。
※各種許可申請費、カメラ機器の保守費用、維持管理費(土地使用料、電気料金等)、移設・撤去費用は補助対象外。補助率・限度額 対象経費の4分の3を補助(1,000円未満切り捨て)、補助上限額300,000円 公式ホームページ 足利市 地域防犯カメラ設置補助金交付事業
※対象となる防犯カメラや詳細な条件などは公式サイトよりご覧ください。
小山市 防犯カメラ設置補助金交付制度
補助対象 市内の自治会、その他の市内の一定の地域を基盤として継続的かつ計画的に地域防犯力の向上に係る活動を行う団体 補助対象経費 防犯カメラ、防犯カメラ設置費用、その他の防犯カメラシステムを構築する機器類など 補助率・限度額 補助対象経費の3分の2の額(1,000円未満の端数切捨て)
1台30万円が上限公式ホームページ 小山市防犯カメラ設置補助金交付制度
※対象となる防犯カメラや詳細な条件などは公式サイトよりご覧ください。
大田原市 防犯カメラ設置費補助金
補助対象 自治会、商店会等 補助対象経費 防犯カメラ及び防犯カメラが設置されている旨の表示板の設置に要する費用 補助率・限度額 補助対象経費の3分の2以内(1,000円未満の端数切捨て)
限度額:1台につき30万円公式ホームページ 防犯カメラ設置費補助金
※対象となる防犯カメラや詳細な条件などは公式サイトよりご覧ください。
那須塩原市 地域防犯カメラ設置費等補助事業
補助対象 自治会 補助対象経費 【設置補助金】
・域防犯カメラを構成する機器の購入及び設置に要する経費
・地域防犯カメラが設置されている旨及び設置者を示す表示板の設置に要する経費
※同一の申請者が同一年度内に申請できる台数は2台までとし、補助金の交付申請は同一の場所につき1回限り
※レンタル、リースは補助対象外
【管理費補助金】
電気料、点検料、電柱共架料、動産保険料、修繕料、消耗品(SDカードなど)購入費、設置に係る地代
その他、地域防犯カメラの管理に要する経費
※地域防犯カメラ1台毎に申請
※設置が完了した日から起算して5年間が管理費補助の対象期間補助率・限度額 【設置補助金】
設置費補助金の補助額は対象経費の4分の3相当額
※1台につき上限30万円(100円未満切り捨て)
【管理費補助金】
補助対象経費の2分の1相当額で1台につき上限1万円(100円未満切り捨て)公式ホームページ 地域防犯カメラ設置費等補助事業について
※対象となる防犯カメラや詳細な条件などは公式サイトよりご覧ください。
野木町 防犯カメラ設置補助金交付制度
補助対象 町内の区および自治会 補助対象経費 防犯カメラ本体、防犯カメラの設置費用、防犯カメラの設置を示す表示板の設置費用等 補助率・限度額 補助対象経費の3分の2以内(1,000円未満の端数切捨て)
1台:上限20万円公式ホームページ 防犯カメラ設置補助金交付制度
※対象となる防犯カメラや詳細な条件などは公式サイトよりご覧ください。
個人向けの防犯カメラ設置補助金
足利市 家庭用防犯カメラ設置補助金交付事業
申請受付期間:令和7年8月4日(月曜日)から令和8年2月27日(金曜日)まで
※申請期間中でも予算額に達した場合は、受付を終了します。
補助対象 ※マンションや賃貸住宅に設置する場合は、建物所有者の同意が必要です。
- 1.市内に住民登録があり、その住宅に居住していること
- 2.自宅等の所有者でない場合、所有者の同意を得ていること
- 3.市税を滞納していないこと
※店舗や事務所としてのみ使用している物件は対象外です。
※現に居住している住宅に設置した防犯カメラが対象となりますので、新築住宅の初期設備として設置した防犯カメラは対象外です。補助対象経費
- (1)家庭用防犯カメラの購入費
※令和7年4月1日以降に購入した防犯カメラのみ対象- (2)家庭用防犯カメラで撮影した映像を確認するモニター、当該撮影した映像を記録する録画装置その他家庭用防犯カメラで撮影した映像を確認するモニター、当該撮影した映像を記録する録画装置その他家庭用防犯カメラと一体的に機能する機器の購入費
- (3)家庭用防犯カメラを設置するために要する工事費
- (4)家庭用防犯カメラを設置していることを表示するための費用
補助率・限度額 対象経費の2分の1を補助(1,000円未満切り捨て)、補助上限額20,000円 公式ホームページ 足利市 家庭用防犯カメラ設置補助金交付事業
※対象となる防犯カメラや詳細な条件などは公式サイトよりご覧ください。
真岡市 家庭用防犯設備設置補助金
申込:令和8年3月1日まで(申請書兼請求書、領収書、設置後の写真、同意書兼誓約書(自身が所有する住宅以外に設置した場合)を下記へ郵送、または提出)
※予算額に達し次第終了。
補助対象
- 1.令和7年4月1日から令和8年3月1日までの期間に、防犯設備を自己の費用で住宅に設置した方
- 2.本市に居住し、かつ、本市の住民登録台帳に記載されている方
- 3.世帯全員が市税等を完納している方
補助対象経費
- 防犯カメラ
- 録画機能付きドアホン
- 防犯性の高い錠
- 補助錠
- センサーライト
- センサーアラーム
- 面格子
- 防犯フィルム
- 防犯ガラス
- 防犯砂利
補助率・限度額 購入または設置費用の2分の1(1,000円未満切捨て)、上限20,000円 公式ホームページ 家庭用防犯設備設置補助金のお知らせ
※対象となる防犯カメラや詳細な条件などは公式サイトよりご覧ください。
現地調査・お見積り無料!
防犯フィルムやカーブミラー設置も!
栃木県の防犯対策をトータルサポート
栃木県は、弊社のセキュリティサービス全てに対応可能なエリアです。
防犯カメラ・監視カメラの設置をはじめ、マンション向けのインターホンリニューアル工事や入退室管理システム、防犯フィルム施工など、地域の安全対策に役立つさまざまなセキュリティサービスを提供しています。
その他サービス
現地調査・お見積り無料!
栃木県の防犯カメラ設置は、関東防犯カメラセンターへ
このページでは弊社の設置実績をはじめ、栃木県で実施されている防犯カメラ設置補助金制度や、対応可能なサービス内容についてご紹介いたしました。
関東防犯カメラセンターでは、栃木県を含む関東エリア専任のスタッフが、設置のご相談から工事、修理、メンテナンスまで一貫してサポートいたします。
また、無料の現地調査では、デモ機を使用して実際の設置イメージをその場でご確認いただくことも可能です。
防犯カメラの導入を検討中の方は、まずはお気軽にお問い合わせください。
関東防犯カメラセンターの拠点情報
| 屋号 | 関東防犯カメラセンター |
|---|---|
| 関東防犯カメラセンター 対応エリア |
東京 / 神奈川 / 埼玉 / 千葉 / 群馬 / 栃木 / 茨城 ※他のエリアでの設置をご希望の方は対応エリアをご覧ください。 |
| 住所 | 〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町2-21-2 新関内ビル2F |
| 関東問い合わせ窓口 | 0120-733-384 |










