名古屋市の幼稚園での防犯カメラ設置事例
名古屋市内の幼稚園に防犯カメラを設置した事例をご紹介します。
このページでは、名古屋市内の幼稚園に設置したカメラの施工写真をはじめ、防犯カメラの設置費用、非常時の安全対策に役立つ「110番通報装置」や窓ガラスの防犯性を高める「防犯フィルム」などのカメラ以外の防犯設備をご紹介します。
保育園や幼稚園の防犯対策・安全対策を強化したい方は、ぜひ参考にご覧ください。
※掲載する事例はお客様のプライバシー保護のため一部内容を編集してご紹介しております。あらかじめご了承ください。
名古屋市内の幼稚園に設置した防犯カメラ
今回は、児童施設に防犯カメラを設置しましたが、日曜日に児童がいない時を狙って工事を行いました。
幼稚園では、時に考えられないような様々な事件が起こることがあります。
別の案件でカメラ設置工事をした際は、児童の連れ去り(例えば親権を持たない父親が勝手に児童を連れて帰ってしまう、祖父母が連れて帰ってしまい一時的に行方不明になるなど)を防ぐために設置をしました。
そのような場合、幼稚園、保育園側に過失はないとしても危機管理能力、責任能力を問われる場合があります。
誰が児童を迎えに来たか、どんな業者が立ち入ったか、職員が何時に出勤して何時に退勤したかなど、防犯カメラで記録しておくと、後からトラブルが発覚したときに非常に便利です。
電気錠・110番通報装置・防犯フィルム
カメラ以外の防犯設備導入もお任せください!

施錠管理を強化するには
「電気錠・電磁錠」
門扉や出入口に設置することで、関係者以外の出入りを制限し、不審者の侵入防止に役立ちます。テンキー(暗証番号)やICカードを用いて、入退室管理と安全対策を実現できます。

非常時の安全対策には
「110番通報装置」
ボタンを押すだけで警察へ通報できるセキュリティ機器です。
不審者の侵入など、万が一の事態に備えて、園児と職員を守るためにも設置をおすすめします。

窓ガラスの防犯対策には
「防犯フィルム」
窓からの侵入防止や、災害時のガラス飛散防止に効果的です。既存の窓ガラスに貼るだけで、防犯性と安全性を高められるため、子どもたちが安心して過ごせる環境づくりに役立ちます。
まずはお気軽にご相談ください
保育園・幼稚園の防犯カメラ設置費用とは
弊社では、防犯カメラの導入方法をレンタル、一括購入、リースの3種類からお選びいただけます。
なかでも最も人気が高いのが、設置工事からメンテナンスまで全て含まれた初期費用0円・月々定額料金の防犯カメラレンタルプランです。機器保証やHDDなどの消耗品交換も無償で対応し、レンタル期間中は保証が継続するため、長期間にわたり安心してご利用いただけます。
防犯カメラレンタルプランのここがおすすめ!
- 初期費用0円・月額費用のみで導入可能
- 設置場所に合った機器選びから設置工事まで、すべてプロにお任せ
- 出張修理やHDDなどの消耗品交換も無償で対応
- レンタル期間中は保証が継続するため安心
保育園や幼稚園の防犯カメラ設置費用の詳細や「うちの園にはどのプランが最適か」「防犯効果を高める設置場所を知りたい」といったご相談も承っております。
まずはお気軽に、お電話・メール・LINEにてお問い合わせください。
教育施設の防犯カメラ施工実績をご紹介
防犯カメラセンターでは、名古屋だけでなく愛知県・岐阜県・三重県などのさまざまな教育施設に、防犯カメラを設置してきました。予算取りから施工、メンテナンスまで一貫対応できるため、適正価格で高品質な工事が可能です。
教育施設の防犯カメラ設置は、日本防犯カメラセンターにお任せください。
まずは無料の現地調査をお試しください
このページでは、名古屋市内の幼稚園に防犯カメラを設置した事例をご紹介しました。
弊社では、保育園・幼稚園をはじめ、学校などの教育施設から戸建て・マンション・店舗・オフィスまで、幅広い業種・施設に防犯カメラを設置しています。
防犯の知識を持つスタッフが、お客様のお悩みや課題に応じて、最適な設置場所やカメラをご提案し、設置工事からメンテナンスまでしっかりサポートいたします。
名古屋市で防犯カメラの設置をご検討中の方は、まずはお気軽にお電話・メール・LINEにてご相談ください。
まずはお気軽にご相談ください