ネットワークカメラ VB-H610D
製品写真 VB-H610D

製品情報 VB-H610D
キヤノンのネットワークカメラ『VB-H610D』は、超高画質で撮影できる光学3倍ズーム付きFULL HDネットワークカメラです。
景観に配慮したドーム型で、スマートに設置が可能です。圧倒的な111.0度の超広角レンズ搭載。クラス最高水準の低照度に対応した、高機能固定ドームのフルHDモデルです。
製品仕様
| カメラ性能 | |
|---|---|
| 撮像素子 | 1/3 型CMOS (原色フィルター) |
| 有効画素数 | 有効210万画素 |
| 走査方式 | プログレッシブ方式 |
| レンズ | 光学3 倍電動ズームレンズ (デジタル4 倍) |
| 焦点距離 | 2.8 (W 端) ~ 8.4 mm (T 端) |
| F値 | F1.2 (W 端) ~ F2.0 (T 端) |
| 画角 | 水平画角 : 111.0° (W 端) ~ 36.5° (T 端) 垂直画角 : 60.1° (W 端) ~ 20.5° (T 端) |
| デイナイト機能 | オート/マニュアル切り替え |
| 最低被写体照度 | デイモード (カラー) 0.3 lux (F1.2、シャッタースピード 1/30 秒時、スマートシェード補正off 時) 0.1 lux (F1.2、シャッタースピード 1/8 秒時、スマートシェード補正off 時) 0.05 lux (F1.2、シャッタースピード 1/8 秒時、スマートシェード補正on 時) |
| ナイトモード (白黒) 0.015 lux (F1.2、シャッタースピード 1/30 秒時、スマートシェード補正off 時) 0.004 lux (F1.2、シャッタースピード 1/8 秒時、スマートシェード補正off 時) 0.002 lux (F1.2、シャッタースピード 1/8 秒時、スマートシェード補正on 時) |
|
| フォーカス | ワンショットAF/マニュアル/無限遠固定 |
| フォーカス範囲 | デイモード : 0.3 m ~ ∞ ナイトモード : 1.0 m ~ ∞ |
| シャッタースピード | 1、1/2、1/4、1/8、1/15、1/30、1/60、1/100、1/120、1/250、1/500、1/1000、1/2000、1/4000、1/8000、1/16000 秒 |
| 露出 | オート/オート (フリッカーレス)/オート (シャッター優先)/マニュアル (シャッタースピード、絞り、ゲイン) |
| ホワイトバランス | オート/光源選択 (蛍光灯昼光色/蛍光灯白色/蛍光灯暖色/水銀灯/ナトリウム灯/ハロゲン灯)/ロック (ワンショットWB)/マニュアル |
| 測光方式 | 中央部重点測光/平均測光/スポット測光 |
| 露出補正 | 9段階 |
| スマートシェード補正機能 | 7 段階 (明暗の差がある映像において暗い部分を明るく補正する機能) |
| AGCリミット | 5段階 |
| パン角度範囲 | 350° (±175°)(設定時のみの利用を想定) |
| チルト角度範囲 | 150° (±75°)(設定時のみの利用を想定) |
| ローテーション角度範囲 | 350° (±175°)(設定時のみの利用を想定) |
| 駆動速度 | パン角速度 : 19.2°/秒、チルト角速度 : 14.2°/秒、 ローテーション角速度 : 43.7°/秒 ※カメラアングル設定ツール使用時 |
| 本体仕様 | |
| 動作環境 | 温度 : -10℃ ~ +50℃ 湿度 : 5% ~ 85% (結露不可) |
| 電源 | PoE機能 : LANコネクターによるPoE給電対応 (IEEE802.3af規格準拠) 専用ACアダプター : PA-V17 (オプション) (AC 100 ~ 240 V) 外部電源 : AC 24 V/DC 12 Vに対応 |
| 消費電力 | PoE入力 : 最大約 7.8 W ACアダプター PA-V17入力 : 最大約 10.2 W DC入力 : 最大約 9.0 W AC入力 : 最大約 7.5 W |
| 外形寸法 | φ180 × 140(H)mm |
| 質量 | 約 1200 g |
キヤノンの防犯カメラ導入フロー
弊社でCANONの防犯カメラを導入する際は、以下のフローでご相談から設置まで安心しておまかせいただけます。よろしければ動画をご覧ください。
防犯カメラは適材適所です。現地視察で機器のマッチングをいたします
防犯カメラ監視カメラ、ネットワークカメラにはたくさんの種類があります。値段もカメラ単体で安いものなら1万円程度から高いものだと30万円ほどするものまでいろいろです。 屋外で夜間撮影ができるものや180度撮影できるもの、AI(人工知能)機能やIoT機能が備わっている機種もあります。最初から防水加工されているものもあれば、オプションをつけて防水加工しなければならない物もあります。 どの機種が最適か、現地にお伺いしてしっかりと下見し、お客様のご希望に沿うようにマッチングいたします。









