初期費用0円
工事費用0円

安心できる防犯カメラ運用をサポート
停電に備えるシステム構築もご相談ください

  • 導入実績
    8,000社
  • 顧客満足度
    97.8%

停電したら防犯カメラはどうなる?

停電した場合、防犯カメラの稼働状況はどうなるのでしょうか。
日本では昔に比べ停電することはほとんど無くなりましたが、落雷などによっての停電や、同じ電気回路で電化製品の使いすぎでブレーカーが落ちてしまうこともあるかと思います。
防犯カメラは24時間365日常時稼働するセキュリティですが、停電した時はどうなるのかご質問いただくことも多いので、防犯カメラと停電についてのQ&Aや停電しても防犯カメラが止まらないようにするための措置について紹介させて頂きます。

防犯カメラと停電についてのQ&A

停電後、防犯カメラは自動的に復旧しますか?

停電したら防犯カメラは復旧する?

2010年ごろから販売されている防犯カメラに関してはほぼすべて復旧します。(私が防犯カメラの販売を始めた2006年頃は復旧するものと復旧しないものが半々ぐらいでした)。
防犯カメラを録画するレコーダーは、パソコンなどに使われるLinax(リナックス)というOSで作られていることが多く、それならパソコンと同様一回電源が落ちたあと自動復旧しないんじゃないの?という疑問を持つ方もいらっしゃると思いますが、防犯カメラシステムでは電源復旧後にシステムが自動復旧するプログラムが書き込まれています。

停電すると防犯カメラシステムは壊れますか?

停電したら防犯カメラも壊れる?

基本的に停電で故障することはありませんが、全くないとは言い切れません。弊社が販売・設置する防犯カメラが停電後に防犯カメラが壊れたという事例は過去ありませんが、それはしっかりとした機器を取り扱っているからです。
設置した機器によっては停電と同時にHDDやSDカードに記録しているデータに問題が生じて、復旧後に録画を自動的に回復しないというケースもあるようです。
停電を懸念される場合、いわゆる「安物防犯カメラ」は選ばないほうが良いでしょう。

停電中は録画ができていないのですか?

停電している間の録画は?

通電していなければ録画はできていません。これはレコーダーでのオンプレミス録画の場合も、クラウド録画の場合も同じです。
ブレーカーを落として泥棒に入る泥棒がいますが、これは防犯カメラに録画されるのを防ぐための手段です。

停電しても録画を継続できるようにするには?

停電中も録画したい時は?

無停電装置というバッテリーを防犯カメラシステムの中に組込むことにより、数分~数時間の間、録画をし続けることができます。ただしクラウド録画の場合は、停電時にインターネットも止まってしまっている場合が多いので録画はされません。
【無停電装置+現地のレコーダーに録画】をセットで利用することで、停電中も録画ができます。
無停電源装置について>

停電中も遠隔監視はできますか?

停電中の遠隔監視はどうなる?

停電時はインターネットも止まってしまうことが多いため難しいですが、現地のインフラさえ問題なければ、弊社の防犯カメラ専用SIMを無停電装置の配下に置くことで遠隔監視は停電中も可能となります。

落雷による停電のタイミングで防犯カメラが故障した。原因は?

停電きっかけのカメラ故障の原因は?

故障してしまった原因が落雷なのか停電なのか知りたい、というご相談をいただくことがあります。これは保険請求のときなどにお客様からよくある質問ですが、カメラやレコーダーを分解し基盤を見ればすぐにわかります。
また、HDDの中身を見れば直前までの録画が残っており、その時間と気象庁の記録を照らし合わせればわかることもあります。

停電で防犯カメラが故障するケースの原因

東日本大震災の後、地域によっては輪番停電(地域で順番に計画的に停電を行うこと)が行われました。
長年通電していたものが突然電気を失い、停電後防犯カメラが復旧しなかったケースがいくつかあったと、とある防犯カメラメーカーから聞きました。
防犯カメラに限らず長年使われていた電子機器が、突然の停電で故障するということは実はよくあることでもあり、かろうじて稼働しているような状況だったものが停電をきっかけに故障するということもあります。
停電による故障、復旧障害の要因を少し紹介します。

古くて故障寸前のシステムだった

防犯カメラの耐用年数は6年とされており、古い防犯カメラを使い続けることはセキュリティ上おすすめできません。
部分的な修理を行ってもすぐに別の箇所で不具合になり、結果的に最初からリニューアルしたほうが安く済むというケースもありますので、可能であれば防犯カメラシステム自体をリニューアルすることをお勧めします。
弊社では現在の配線を活かしながら設置をしていくことも可能ですので、無駄なコストを抑えて高性能な防犯カメラにリニューアルが可能です。お気軽にご相談ください。

SDカードやHDDの書き込みが正常終了しなかったことによる故障

これは記録媒体のフォーマットや部品交換で修理が可能です。

停電ではなく、停電直前の落雷による故障

落雷が原因で停電することがありますが、落雷は機器の故障の原因にもなります。
この場合、基板の交換、またはその部品の交換になると思います。

無停電装置を使って停電対策

防犯カメラを設置した現場の都合やセキュリティ上の関係など、停電があっても録画機能を止めないようにしたいというお客様には無停電装置をシステムに入れ込んで納品します。弊社では無停電装置「SAU202」を利用する場合が多いですが、もっと小さい無停電装置が良いという場合別のものでも対応ができます。
以前、複数の郵便局で防犯カメラの設置工事をさせていただいたときには500VA未満の無停電装置を納品しました。

無停電装置 SAU202

SAU202は、停電しても防犯カメラの録画を止めずに稼働させられる無停電装置です。
長寿命バッテリーを採用し、更に保護機能も搭載で安心して防犯カメラを使って頂くことができます。

SAU202商品ページ

防犯カメラと停電について まとめ

防犯カメラは電気がないと動きませんが、停電に備える方法はあります。
防犯カメラの活用のされ方はお客様によりますので、停電中は録画できなくても仕方ないという施設もあれば、それでは困るという施設もあります。
これは、防犯カメラの映像をリアルタイムでの確認を主として使うことを重視するか、問題が起きた時に記録が撮れているかなど、何に重きをおいてカメラを利用しているかによります。
私たちはお客様のご要望に合わせ、最適な防犯カメラシステムを構築いたします。是非一度ご相談ください。

防犯カメラの活用 一覧を見る