サムスン 3メガピクセル フルHDカメラ「SNB-7001KN」
製品写真 SNB-7001KN

製品仕様
| 撮像素子 | 1/2.8インチ 3M PS CMOS |
|---|---|
| 解像度 | MAX3メガ(2048×1536) |
| 最低照度 | 0.007ルクス |
| デイナイト | 有(SW) |
| 逆光補正 | BLC |
| ノイズ軽減 | SSNR |
| 圧縮方式 | H.264・MJPEG |
| その他機能 | モーション検知、タンパリング |
| 動作温度・湿度 | -10℃~+55℃・湿度90%以下 |
| 電源 | DC12V・PoE(IEEE802.3af) |
| 消費電力 | MAX3.7W(DC12V) |
| 重量/ボディカラー | 170g/ブラック・シルバー |
| 寸法(幅×高さ×奥行き) | 74.3×54.5×114.4mm |
製品情報
「SNB-7001KN」は、最低照度0.07ルクスの箱型防犯カメラです。
3メガピクセルのフルハイビジョン撮影が可能で高精細な映像を撮影することが可能。コンパクトなボディでいたずら防止機能やデータ容量を軽減するスマートコーデックなどの機能が備わっています。
取り付け方によって屋外、屋内の両方に設置可能な防犯カメラです。
- タンパリング(いたずら検知)
- スマートコーデック(データ容量軽減)
- コンパクトボディ
ネットワークカメラの特徴
ネットワークカメラはインターネットの発達により出現したLANケーブルを利用したカメラです。
一昔前は通常の同軸ケーブルを使った防犯カメラより高画質なのが特徴でしたが、現在ではどちらもハイビジョン、フルハイビジョンに対応でき、画質の差はなくなってきました。
ただ工事に関しては大きく変ってきます。
ネットワークカメラを設置するためのLANケーブルはハブで分岐できるため録画機からカメラまでの配線ルートによっては工事費を安くすることができます。
ただし、一般的には最長で300mまでしか配線できません。
一方同軸ケーブルの防犯カメラは1つのカメラに対し一本の配線を引く必要があります。
一般的には500mまで配線することができます。
このように施工現場によって適したカメラを選択する必要があります。
現地視察で防犯カメラのマッチング
防犯カメラにはたくさんの種類があります。
値段も安いものなら1万円程度から高いものだと15万円程度するものまでいろいろです。
屋外で夜間撮影ができるものや180度撮影できるもの、AI(人工知能)機能やIoT機能が備わっている機種もあります。
最初から防水加工されているものもあれば、オプションをつけて防水加工しなければならない物もあります。
どの機種が最適か、現地にお伺いしてしっかりと下見し、お客様のご希望に沿うようにマッチングいたします。
SNB-7001KNを含んだ防犯カメラシステムの導入方法
防犯カメラ専門店トリニティーでは、お客様のニーズに合わせて選べる3つのお申し込み方法を準備しております。
SNB-7001KNに付けられる保証
弊社で購入していただいた機器のほとんどにオプションとして保証をつけることができます。
遠隔で機器の正常作動、異常動作をチェックできる独自のIoTサービスもお選びいただけます。
弊社で屋内・屋外に施工できる対応エリア
弊社は、拠点が全国各地にあり、屋内、屋外で直接施工できる地域は、岐阜、三重、長野、愛知、山梨、静岡、群馬、神奈川、埼玉、東京、栃木、千葉、茨城となります。
故障修理も承ります。













