初期費用0円
工事費用0円

屋外設置におすすめ
ソーラー防犯カメラの活用について

  • 導入実績
    9,200件
  • 顧客満足度
    97.8%

屋外におすすめ 電気不要・インターネット不要のソーラー防犯カメラ

トリニティーでは、インターネット環境がなくても屋外の遠隔監視ができるSIM付ソーラー防犯カメラの設置を承っております。
屋外で防犯カメラを必要とする場合、電源の確保がネックとなるような場所も多く、電気工事の分、工事費用が高くなってしまう問題もありました。
更に、屋外に設置された防犯カメラの遠隔監視には、通常インターネットを利用して通信を行います。
SIMが内蔵されたソーラー防犯カメラなら、電気無し・インターネット無しの環境も、SIMを使って通信ができるので、新たに電気工事やネットの開通工事を行う必要がありません。

ソーラーカメラはこんな場所でおすすめ
  • 電気の来ていない田んぼ・畑の防犯対策
  • 河川・ダムの水位確認
  • 屋外駐車場の事故防止・混雑状況確認
  • 庭園、花畑など観光地の遠隔管理

ソーラー防犯カメラの仕組み

ソーラー防犯の構造

ソーラー防犯カメラとは、ソーラーパネルに太陽光が照射されると、カメラに内蔵されたバッテリーに蓄電ができるため、電気がなくても屋外で稼働ができる防犯カメラです。
ソーラーパネルが日中に太陽光からバッテリーを充電し、夜間、カメラに電力を給電する仕組みとなっており、雨の日が数日続いてもバッテリーに蓄電された電力で撮影が可能です。
電気のない場所は、インターネットがないことも多いため、弊社のソーラーカメラは防犯カメラの遠隔監視に適した上り特化のSIMを搭載し、インターネット環境不要で屋外を遠隔監視ができるようになっています。
IP67の防塵防水性能を備え、更に暑さ・寒さにも強い構造となるため冬の寒い地域でもご利用いただくことができます。

トリニティーのソーラーカメラ

弊社では、現地状況やご予算、ご希望に合わせてお選びいただける複数のソーラーカメラをご用意しています。
お客様にご希望に合わせてご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

TR-SS701HK

TR-SS701HK

TR-SS701HKはSIM内蔵、バッテリー内蔵、SD内蔵のソーラー防犯カメラです。
800万画素の高画質で撮影ができるのが特徴です。
データ通信は4G通信に対応し、スマートフォンからもスムーズに映像が確認できます。

TR-SS701HK詳細

TR-2431S-S

小型ソーラーカメラ

TR-2431S-Sは小型のソーラー防犯カメラです。
コンパクトなサイズなので、畑や田んぼの遠隔監視や公園の防犯の他、災害時の備えとして保管しておくのもおすすめです。
400万画素の映像が撮影でき、もちろん夜間も白黒で見やすい映像が確認できます。

TR-SS701HK詳細

ソーラー防犯カメラのメリット

電気がなくても防犯カメラを設置できる

ソーラー防犯カメラのソーラーパネルは、太陽光をエネルギー源にし、日中にバッテリーを蓄電し、夜間カメラに給電をします。
建物の付近など、電力の確保ができる屋外であれば通常の防犯カメラが設置できますが、農園、庭園や、工場の屋外では、電気工事を行うこと自体が難しいケースもあり、またカメラ設置のために電気工事を行うことで、工事費用で予算が膨らんでしまうこともあります。
ソーラーカメラなら、電気工事不要で太陽光から蓄電ができるので電気工事で費用がかかることもありません。更に、消費電力量が少ないところもメリットといえます。

インターネット・Wi-Fi不要

ソーラー防犯カメラの映像は、スマートフォンやパソコンでライブ映像・録画映像が確認できます。
通常、防犯カメラの映像を遠隔で管理するためにはインターネットやWi-Fiで通信を行いますが、ソーラーカメラにSIMが搭載されているので、インターネット工事不要・Wi-Fi環境も不要で遠隔監視が可能です。
4G通信に対応しているため、スムーズな映像確認ができます。

軽くて丈夫なので屋外設置向き

弊社のソーラー防犯カメラは軽量で丈夫です。
IP67の防塵・防水規格をクリアしており、雨風にも強く、屋外の設置に向いています。

暑さ、寒さにも強く、様々な環境で動作します。

高画質で鮮明な映像

スマホ、パソコンでしっかりと美しい映像が撮影でき、正確な状況の確認に役立ちます。
暗所対応なので、夜間の撮影にも適しています。

ソーラー防犯カメラの主な設置場所

ソーラー防犯カメラは屋外の、電気工事が出来ない場所、インターネット環境のない場所で非常に便利なカメラです。
公園や駐車場、農地、山林など、電力の確保が難しいがために防犯カメラの設置を諦めてきたという現場でも、電気工事の費用がかかることなく屋外に防犯カメラの設置ができます。

ソーラー防犯カメラが活用出来るおすすめの場所の例をご紹介します。

公共の運営する施設・公園

ソーラーカメラを公共施設・公園に

緑地、公園、地方公共団体が管理する駐車場、墓地など、地域が運営する公共の場所でも電気が来ていない場所は多く、また夜間の犯罪リスクがある場所でもあります。
特に公園は子供が多く利用し、連れ去りや暴力事件防止のためにも防犯性をしっかりと高めておきたい場所です。

公共施設は特に、健全な運営が求められます。自治会、自治体の皆様にとっても地域の治安を守り近隣住民の安全を守ることは重要な責務といえます。
ソーラー防犯カメラならしっかりと万が一に備えることができます。
万が一の災害時の備えとしてソーラーカメラを保有しておくことも、災害時の犯罪・トラブル防止に大切です。

駐車場

ソーラーカメラを駐車場に

商業施設駐車場、コインパーキング、月極駐車場など、電気工事がされていない駐車場は多く存在しています。
駐車場に潜む車の盗難リスク、当て逃げ等の事故の他、時間貸しの駐車場なら精算時のトラブルの防止対策を練っておくことは、駐車場の運営において大切です。
まれにご相談いただくのが、個人で駐車場を経営されている方で「防犯カメラ設置のコストを抑える目的で、ネットでWi-Fi対応の防犯カメラを購入し自分で取り付けて、ポケットWi-Fiを使って通信しようと思ったが、映像が見られなかった」という内容です。
この原因は電波が不安定な面や、屋外の防犯カメラの場合天候や気温などの設置環境の影響をダイレクトに受けてしまい、うまくいかなかったと考えられます。
弊社のソーラー防犯カメラはIP67の防塵・防水規格をクリアし、屋外での設置に適した造りなのでおすすめです。

畑・田んぼ等の農地

ソーラーカメラを畑・田んぼ等の農地に

農家の方々を悩ませる作物や農具・耕具の盗難にもソーラー防犯カメラが役立ちます。
弊社でも畑や田んぼの農作物盗難防止で防犯カメラの設置をご相談いただくことは多く、その多くが電気のない田畑です。
農地には明確な境目の無い広い土地が多く、防犯カメラを設置するには電力の供給と、インターネット環境が無いという問題がネックになるケースがよくあります。ソーラーカメラなら電力とインターネット環境の問題を両方クリアでき、農地全体の監視が可能となります。
ライブ映像をスマホで見られるのも、手軽な防犯対策として人気の理由の一つです。

森林・山中

ソーラーカメラを森林・公園に

森林の中で栽培されたものを盗む森林窃盗の防止にも、ソーラー防犯カメラが役立ちます。
森林は山中は監視が難しく、部外者の侵入や窃盗、不法投棄など犯罪が起きやすい側面があり、弊社でも、所有の山林での盗難被害で防犯カメラ設置のご相談をいただくことがあります。
防犯カメラを取り付けるために電気工事やインターネットの開通をすることは、費用も手間もかかってしまうため、手軽に屋外の防犯対策ができるソーラー防犯カメラがおすすめです。

観光地

ソーラーカメラを観光地に

庭園、花畑など、屋外の観光名所の遠隔管理にもソーラーカメラが便利です。
人が多く訪れる観光地は、円滑な運営のためにもしっかりと管理ができる状況を作っておくことが重要です。
ソーラー防犯カメラは万が一トラブルがあった時の記録として役立ちます。また、訪れる人の出入りを確認することもできます。

工場

ソーラーカメラを工場に

工場のような広い敷地の場合、敷地内の一部に電気が通っていないケースもあります。
工業地帯のパイプラインや電力網は人の目が届かない場所にあることが多く、ソーラー防犯カメラを設置しておくことで設備監視、侵入者の防止など、トラブル防止に役立ちます。

Wi-Fiを使う防犯カメラがNGな理由

防犯カメラの設置専門業者としてAHDカメラ、ネットワークカメラ、AIカメラなど幅広いカメラを取り扱う弊社でも、Wi-Fi接続をする防犯カメラはおすすめしていません。

その理由は、ネットワークの不安定さやWi-Fiジャマーという電波妨害装置による影響を受けてしまって録画が出来ない時間が発生するトラブルや、機器の影響で遠隔監視ができないというような状況が起こりえるためです。

防犯カメラは、24時間365日安定して接続できることが重要です。
またWi-Fi対応の防犯カメラを好むお客様は、配線や配管の存在が気になるなど、建物の見た目を気にされる方が多いのですが、電源が防犯カメラの近くにあるという環境でない限り、結局は配管工事が必要なケースが多いことも、弊社がWi-Fiの防犯カメラをおすすめしない理由の一つです。

ソーラーカメラはレンタルがおすすめ

弊社では防犯カメラをレンタル、リース、一括買取にてご利用いただくことができます。
特にレンタルは、月々定額料金で防犯カメラの機器提供から設置工事、修理メンテナンスまで全て弊社で行うため、オトクに手間なく高性能なソーラーカメラがご利用いただけます。

屋外の防犯カメラ設置は、室内以上に専門知識や技術を必要とします。
弊社では、ポール建柱やケーブルの埋設工事が含まれる屋外工事も得意とし、あらゆる環境での防犯カメラ設置に対応しています。
もちろん、ソーラー以外のカメラも数多くお取り扱いしております。
まずは無料の現地調査・お見積りをお試しください。

よくあるご質問

稼働します。ソーラー防犯カメラにバッテリーが内蔵されているため、 フル充電された状態からであれば数日間、録画と監視が可能です。詳細は機種によりますので、お気軽にご相談ください。

もちろん可能です。
まずは現場にお伺いし無料の防犯診断、お見積りをさせて頂きますので、お気軽にご相談ください。

どのソーラーカメラもスマホ対応となり、スマホかライブ映像や録画映像の確認ができます。

0120988551
メールでのお問い合わせはこちら
防犯カメラ活用コラム一覧