400万画素屋外用
赤外線カメラ「TR-351VQ」


「TR-351VQ」は、400万画素(2Kレベル)の超高画質屋外用防犯カメラです。バリフォーカルレンズ内蔵で扇状に約30°~90°の範囲に可変させ、被写体を撮影します。
ソニー製のイメージセンサ「スタービス」を搭載。さらに夜間には赤外線を発光させ、暗い場所でも明るく撮影することができます。
AHD方式で高精細な映像をレコーダーへ伝送し、さらに耐衝撃構造により、手の届く場所でも壊されにくい設計です。
本体はアルミダイキャスト製で、雨や日差しによる劣化を防ぎ、長期間にわたって安定した運用が可能です。
- 400万画素の超高画質
- ソニー製イメージセンサ「スタービス」を採用
- 赤外線により夜間でも撮影可能
- バリフォーカルレンズ内蔵(約30°~90°の範囲で画角を調整可能)
製品仕様
| 撮像素子 | 1/2.8インチ SONY CMOS センサー STARVIS搭載 |
|---|---|
| 解像度 | 2592(H)×1944(V) |
| 映像フォーマット | AHD |
| 最低照度 | カラー:0.2ルクス 白黒:0ルクス(赤外線照射時) |
| 赤外線照射距離 | 約23m |
| 焦点距離 | 2.8mm ~ 12mm |
| 画角 | 30 ~ 90° |
| 機能 | 逆光補正、WDR、DNR、フリッカレス等 |
| 動作温度 | -10°C ~ 50°C |
| 電源 | DC12V |
| 消費電力 | 最大 3.3W |
| 重量 | 約700g |
| 外形寸法 | 約 φ132 × 102 mm |
| 材質 | アルミダイキャスト製 |
TR-351VQ 寸法図
ソニー製イメージセンサ「スタービス」を採用

ソニー製のイメージセンサー (スタービス) は,1µm2あたり,2000mV以上 (カラー品,706cd/m2光源撮像時,F5.6,1s蓄積換算) の感度を有し,可視光領域に加え近赤外領域までの高画質を実現しています。
監視カメラ用途CMOSイメージセンサ用 裏面照射型画素技術です。STARVISは,ソニー (株) の商標です。
TR-351VQ設置写真
マンション
エントランスに設置しました。別途オプションのカラーカバーをつけて建物の外観にあわせることもできます。
保育園
ドーム型のカメラは威圧感を与えにくいため屋内に設置することが多いです。400万画素なので詳細な映像を撮影できます。
オフィス
バリフォーカルレンズのカメラなのでズームしても高画質を保ちます。赤外線照射で夜間も撮影できるので、オフィスの防犯対策に最適です。
壁面取り付け金具 TR-WMB(※オプション対応)

ドームカメラは一般的に天井に設置するものですが、このカメラは専用のウォールマウントブラケット(壁面取り付け金具)を使って壁面にも設置ができます。
手の届きやすい場所にカメラを設置する場合、この金具を使った施工のほうが犯人にカメラの向きを変えられる心配も少なく安心、という声もいただいております。
AHD方式の400万画素防犯カメラシステム
400万画素防犯カメラシステムは、いわゆる2Kレベルの画素数を持った防犯カメラを使っています。
再生には4Kレベルのモニターが必要にはなりますが、フルハイビジョンレベルのモニターでも拡大再生時に高い視認性を発揮することができます。
400万画素AHD対応のレコーダーで動作します。200万画素AHDレコーダーには接続できません。
TR-351VQを含んだ防犯カメラシステムの導入方法
防犯カメラ専門店トリニティーでは、お客様のニーズに合わせて選べる3つのお申し込み方法を準備しております。
TR-351VQに付けられる保証
弊社で購入していただいた機器のほとんどにオプションとして保証をつけることができます。
遠隔で機器の正常作動、異常動作をチェックできる独自のIoTサービスもお選びいただけます。
弊社で屋内・屋外に施工できる対応エリア
弊社は、拠点が全国各地にあり、屋内、屋外で直接施工できる地域は、岐阜、三重、長野、愛知、山梨、静岡、群馬、神奈川、埼玉、東京、栃木、千葉、茨城となります。
故障修理も承ります。
お問い合わせについて
TR-351VQについて、防犯カメラの設置についてのご相談、お見積りのご依頼についてはお電話もしくはメールにてお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
日本防犯カメラセンターフリーコール:0120-988-551
関東防犯カメラセンターフリーコール:0120-733-384
受付時間:平日8:00~20:00
※土曜・日曜・祝日は休業日となりますので、メールにてお問い合わせください。
メールでのお問い合わせ
こちらのメールフォームよりお問い合わせください。








