初期費用0円
工事費用0円

大阪市で防犯カメラ設置は
関西防犯カメラセンターへお任せ

  • 導入実績
    9,200件
  • 顧客満足度
    97.8%

防犯カメラ設置は大阪市で実績多数の専門業者におまかせ!

大阪市で防犯カメラの設置をご検討中の方へ。
防犯カメラを設置したいけど、「どのプランがいいの?」「費用はどれくらい?」と悩まれていませんか?関西防犯カメラセンターでは、ご家庭・店舗・オフィスなど、設置場所や目的に合わせて最適なカメラプランをご提案しています。

レンタル、リース、一括購入から導入方法をお選びいただけますが、とくに人気なのが、初期費用0円・月額費用のみで始められるレンタルプランです。
コストを抑えて手軽に導入できることから、法人・個人問わずご好評をいただいています。

このページでは、大阪市での防犯カメラ設置にかかる費用や最新の補助金情報、導入時の注意点にをわかりやすく解説しています。

「初めてで何を選べばいいかわからない…」という方も、ぜひ参考にしてみてください。

防犯カメラの設置費用

レンタル・リース・一括購入から選べるプラン

弊社では、防犯カメラの導入方法として「レンタル」「リース」「一括購入」の3つのプランをご用意しています。
「初期費用を抑えたい」「長く使いたい」など、お客様のご希望やご予算に合わせて、最適なプランをご提案いたします。

どのプランが自分に合っているのか分からない…という方も、まずはお気軽にご相談ください。

初期費用0円の防犯カメラレンタル

レンタルの特徴

  • 初期費用0円(※)
  • 機器保証・消耗品交換付き
  • 月額費用のみで運用できる

詳細を見る

防犯カメラのリース契約

リースの特徴

  • 初期費用0円(※)
  • 保証はリース会社の動産保険を利用
  • 法人のお客様のみ
防犯カメラの一括購入

一括購入の特徴

  • 現金一括で購入
  • 1年間の機器保証・施工保証付き

【個人向け】家庭用防犯カメラの設置費用

レンタル(サブスク)費用 ※工事費込み

料金目安

初期費用 ¥0
月額 ¥4,840

こんな方におすすめです

  • 初期費用をかけずに防犯カメラを導入したい方
  • ご自宅周辺のいたずらや空き巣の対策をしたい方
  • 維持費や修理費の負担を減らして、手軽に使いたい方
  • 工事費込みで、すぐに使い始めたい方

「気になっていたけど、費用面が心配だった」という方にも安心してご利用いただけるプランです。

ずっと安心!保守サポート付きのレンタルプラン

「防犯カメラを設置したいけど、万が一の故障やメンテナンスが不安…」
そんな不安も、保守サポートがついたレンタルプランならしっかり解消できます。

主なサポート内容

  • 出張修理無料
    万が一カメラが故障しても、専門スタッフがすぐに対応します。
  • HDDなどの消耗品交換も無償対応
    長期間のご利用でも、部品交換の費用負担は不要です。
  • レンタル期間中はずっと保証付き
    突然のトラブルや出費の心配がなく、安心して使い続けられます。

「メンテナンスの手間をかけずに使いたい」「壊れたときの対応が気になる」
そんな方にぴったりの、安心して長く使える防犯カメラプランです。

個人向け:人気のオプション・機能

遠隔監視システムでスマホやパソコンで外出中も安心
遠隔監視システム

防犯カメラの映像が、スマホ・パソコン・タブレットからいつでもチェック可能。
外出先でも、ご自宅や職場の様子をリアルタイムで確認できるので、「今どうなってるかな?」という不安もすぐに解消できます。

AI人検知システム
AI人検知システム

AIカメラが侵入者を検知すると、リアリタイムでスマホに通知するシステムです。
不在中でもその場ですぐに気づけるため、空き巣・侵入対策に特に人気の高いオプションとなっています。

AI人検知システム詳細

センサーライトで防犯効果アップ
センサーライト

センサーライトは、人の動きを感知して自動で点灯するため、不審者の接近を抑止でき、防犯対策として高い効果が期待できます。
カメラとあわせて使うと、さらに防犯力が高まります。

【法人・公共向け】業務用防犯カメラの設置費用

防犯カメラレンタル・リース費用(機器費用・設置工事含む)

料金目安

初期費用 ¥0
月額 ¥5,500~(税込)

※料金は目安となります。※プランや工事の内容により初期費用がかかる場合もあります。

こんな方におすすめです

  • 初期費用をかけずに防犯カメラを設置したい
  • 職場でのトラブルや不審行動を抑止したい方
  • 万が一のトラブル時に備えて、客観的な証拠を残したい方
  • 設置工事もまとめて依頼して、手間なく導入したい方

オフィス・工場・店舗・公共施設など、さまざまな現場に対応可能な業務用防犯カメラプランをご用意しております。
ご希望やご予算に応じて最適なプランをご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

【業界別】防犯カメラの活用例

導入目的や活用シーンは業種によってさまざまです。
関西防犯カメラセンターでは、業界ごとの課題に合わせた最適な防犯カメラシステムをご提案しています。

オフィス・事務所 備品の盗難防止・管理、ハラスメントや不正行為の抑止、従業員の出入りや業務の記録
オフィス・事務所向け防犯カメラ
工場・倉庫 作業の安全確認・事故防止、品質・衛生管理の強化、出荷・在庫管理、警備コストの削減
工場・倉庫向け防犯カメラ
店舗 複数店舗の遠隔管理、クレームやトラブル発生時の証拠記録
店舗向け防犯カメラ
病院 受付トラブルの防止、業務管理・職員の対応記録
病院向け防犯カメラ
介護施設 従業員の業務把握・利用者の安全管理、離設(徘徊)対策、夜間の見回り負担を軽減
介護施設防犯カメラ

お客様の「こんな用途で使いたい」にしっかりお応えできるよう、業種ごとの課題に合わせた防犯カメラの活用方法をご提案しています。
「うちの業種にはどんなカメラが合うの?」「どこに設置するのが効果的?」など、ちょっとした疑問やご相談も大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。

公共スペースの防犯対策にも!レンタルプランがおすすめ

防犯カメラの設置は、自治会や町内会など公共スペースの防犯対策としても広がっています。
なかでも人気なのが、初期費用0円・月額料金のみで運用できるレンタルプランです。

自治会や町内会などでの公共スペースへの防犯カメラ設置にも、レンタルプランが人気です。
経費処理がしやすく、契約や予算管理の手間も軽減できるため、管理がラクで導入しやすいのが特徴です。

さらに、機器の故障時は出張修理や消耗品交換が無料対応のため、突発的な修理費の心配もなく、長期運用にも安心してご利用いただけます。

法人・公共向け:人気のオプション・機能

遠隔監視システムでスマホやパソコンで外出中も安心
遠隔監視システム

カメラの映像をスマホやPCで遠隔確認できるシステムです。
複数拠点の一括管理や省人化、防犯対策・業務効率化に役立ちます。

AI人検知で侵入者を即通知
AI人検知システム

AIカメラが侵入者を検知し、スマホへリアルタイム通知
異常にすぐ気づけるので、迅速な対応が可能です。

AI人検知システム

防犯カメラ専用SIM
防犯カメラ専用SIM

Wi-Fiや固定回線がなくても遠隔監視が可能
屋外でもリアルタイム映像を確認でき、場所を選ばず使えると好評です。

防犯カメラ専用SIMレンタル

【最新】大阪市の防犯カメラ設置補助金について

防犯カメラの設置には一定の費用がかかりますが、国や自治体の補助金制度を活用することで、費用負担を軽減できる場合があります。

現在、大阪市では、過去に市の補助制度を活用して設置された地域防犯カメラの更新(リニューアル)を対象に、補助金が交付されています。

弊社でも、補助金を活用した防犯カメラの更新工事に対応しております。
「対象になるか分からない」「申請が不安」といった場合も、お気軽にご相談ください。

補助対象 本市の設置補助制度等を利用し設置された地域防犯を目的とする防犯カメラを更新しようとする管理団体
補助対象経費
  • 更新設置カメラ及び録画装置その他更新設置カメラを構成する機器の購入に係る費用
  • 設置等工事の費用
  • その他設置に必要な費用
補助金額 補助金の額は、更新設置カメラ1台につき22万円を上限とし、更新設置カメラの設置費用がその額を下回る場合は、実際に要した額とする
公式ホームページ 大阪市防犯カメラ更新設置補助金交付要綱

街頭防犯カメラはプライバシーへの配慮が大切です

街頭防犯カメラはプライバシーの考慮を

自治会や町内会が設置する街頭防犯カメラは、地域の治安向上や犯罪抑止に効果が期待される一方で、プライバシーへの配慮も重要なポイントです。

大阪市では、個人のプライバシーを守るため、防犯カメラの設置と運用に関するガイドラインが定められています。

関西防犯カメラセンターでは、このガイドラインに沿った適切な設置計画や運用方法のアドバイスも行っております。
「設置して大丈夫?」「どこまで映していいの?」といった不安にも丁寧に対応いたします。

大阪市での街頭防犯カメラ設置は、ぜひ弊社にご相談ください。

参考:「防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン」を制定しました

街頭防犯カメラ設置について

プライバシーを守るためのポイント

防犯カメラは、犯罪の抑止やトラブル防止に高い効果を発揮しますが、プライバシーへの配慮も欠かせません。
特に公共施設や道路、住宅街などに設置する街頭カメラでは、明確なルールに基づいた運用が求められます。

1.録画映像の管理者をはっきり決めましょう
録画された映像を管理する責任者を明確にし、アクセスできる人を限定することで、情報の取り扱いに安心感が生まれます。
2.映像の開示ルールを決めておきましょう
「映像を見せてほしい」と第三者から依頼されることがあるかもしれません。
そういった場合も、法的な理由があるときだけ対応できるように、事前にルールを作っておくと安心です。
3.ガイドラインを作って、ルールを守って運用しましょう
防犯カメラを何のために設置するのか、どのように運用するのかを文書でまとめておくことが重要です。
目的外の利用を防ぎ、トラブルを未然に防ぐことにもつながります。

防犯とプライバシーの両方を大切にしながら、安心して使える環境づくりを心がけましょう。

街頭防犯の施工実績

こちらでは、弊社がこれまでに対応した街頭防犯カメラの設置事例を一部ご紹介いたします。
地域の安心・安全を守る取り組みとして、多くの自治体・町内会の皆さまにご利用いただいております。

※掲載する事例は、お客様のプライバシー保護のため一部内容を編集して掲載しております。予めご了承ください。

目的別・防犯カメラの選び方

防犯カメラを設置する目的によって、選ぶべきカメラの機能やスペックは異なります。

ここでは、「こんな用途にはどんなカメラが合うの?」という疑問にお応えするために、目的に合わせたカメラ選びのポイントや、あると便利なオプション機能・サービスをご紹介します。

屋外に防犯カメラを設置したい

屋外設置には防塵防水性能のカメラを選ぶ

屋屋外に防犯カメラを設置する場合は、防塵・防水性能(IP規格)を備えたカメラかどうかを必ず確認しましょう。

とくに一戸建て住宅では、カメラの多くが屋外に設置されるため、雨や風、ホコリに強いタイプを選ぶことが大切です。

設置場所によっては、夜間でも映像がしっかり映る赤外線カメラや、強い日差しにも対応できる逆光補正機能付きのカメラもおすすめです。

目立たないカメラを探している

ドーム型カメラは目立ちにくいデザイン

オフィスや病院、介護施設など、室内に防犯カメラを設置する際、「できるだけ目立たず、雰囲気を壊さないカメラがいい」とお考えの方も多いのではないでしょうか。

そんな方には、丸いフォルムが特徴の「ドーム型カメラ」がおすすめです。

天井に設置しても威圧感が少なく、空間の雰囲気を保ちながら、しっかりと防犯対策ができるのが魅力です。

クレーム対策をしたい

近年、店舗や病院などで、クレーム対応や「言った・言わない」のトラブル防止、ハラスメント対策として防犯カメラを設置するケースが増えています。

とくにおすすめなのが、マイク付きの防犯カメラです。

映像に加えて音声も記録できるため、やり取りの内容や声のトーンまでしっかり確認でき、状況を正確に把握することができます。
万が一トラブルが発生しても、客観的な証拠として活用でき、スタッフを守る大きな安心材料になります。

マイク搭載の防犯カメラをご紹介

マイク搭載500万画素IPカメラTR-IP8510/TR-IP9510

TR-IP8510/TR-IP9510(500万画素IPカメラ)

弊社では、マイクを内蔵した高性能な防犯カメラも取り扱っております。

なかでも「TR-IP8510」「TR-IP9510」は、500万画素の高解像度ネットワークカメラで、クリアな映像に加え、音声の録音にも対応しています。
映像と音声を同時に記録できるため、クレーム対応やトラブル時の状況把握にも心強い一台です。

さらに、AI機能を搭載しており、オプションで「侵入検知機能」を追加可能。侵入を検知すると、スマートフォンへ画像付きでリアルタイム通知することもできます。

店舗・病院・事務所など、幅広いシーンで活躍するおすすめのモデルです。

音声がどこまで聞き取れる?実証動画を公開中

「実際にどのくらいまで聞こえるの?」という方のために、実証動画もご覧いただけます。導入をご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。

また、カメラから離れた場所の音声も録音したい場合は、外付けマイクの設置も可能です。
ご希望に合わせてご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

泥棒・不審者の侵入対策をしたい

「もし誰かが敷地に入ってきたら…」
そんな不安には、AIを活用した侵入検知機能がおすすめです。

従来の熱検知や動態検知は動物や風などにも反応してしまうことがありましたが、弊社のAI人検知システムなら、“人”だけを正確に検知。不要な通知が少なく、より実用的です。

人物を検知すると、スマホにリアルタイムで通知が届きます。
さらに通知には撮影された画像も添付されるため、「誰が」「どこに入ったのか」をすぐに確認でき、必要な対応をすぐに判断できます。

「防犯をもっと強化したい」「映像だけでは不安」という方にも、ぜひご検討いただきたいオプションです。

大阪市での防犯カメラ設置事例

実際に大阪市のお客様が、どのような目的で、どこに防犯カメラを設置されたのかをご紹介しています。
「うちの場合はどこに付けたらいい?」とお悩みの方も、ぜひ参考にしてみてください。

大阪府での事例を見る

大阪市の「困った」を防犯カメラで解決した事例

【大阪市・戸建て住宅】夜間の泥棒対策に防犯カメラ+センサーライトを設置

大阪市の戸建てに設置した防犯カメラとセンサーライト

大阪市にお住まいのお客様から、「知人が泥棒に入られたので、自分の家も心配で…」とご相談をいただきました。

とくに裏手のフェンス沿いや、人通りの少ない場所が気になっていたとのことで、弊社では、200万画素の防犯カメラと、人の動きを検知して自動で点灯するセンサーライトの設置をご提案しました。

暗くなると視界が悪くなる住宅まわりでも、ライトでしっかり威嚇し、カメラで証拠を残す仕組みに。
「これで夜も少し安心して眠れるようになりました」と、設置後にはホッとしたご様子でお話くださいました。

工事のポイント

  • 死角になりやすい裏口に200万画素の高解像度カメラを設置
  • センサーライトで侵入者を視覚的に威嚇
  • 録画は約3週間分保存でき、あとからの確認も安心

【大阪市・マンション】ゴミ捨て場のトラブルを防犯カメラでスッキリ解決

大阪市のマンションに設置したカメラ

大阪市内のマンション管理組合様より、「ゴミ捨て場でのマナー違反や不法投棄がなかなかなくならない」とご相談をいただきました。

張り紙や注意喚起では効果が薄く、誰が捨てているのかもわからず対処に困っていたとのこと。
そこで弊社では、夜間撮影に対応した常時録画タイプの防犯カメラをゴミ捨て場の周辺に設置することをご提案しました。

設置後は、不審な投棄がぱったり止まり、住民の方からも安心の声が。
「何度注意しても改善されなかったのに、カメラをつけたらすぐ効果が出て驚いた」とご好評いただいています。

工事の内容

  • 夜間の暗い時間帯でもしっかり映る赤外線対応カメラを設置
  • 24時間録画で、「いつ」「誰が」捨てたのかを確認可能
  • 録画期間は約1ヶ月分を保存でき、トラブル発生時にも安心

【大阪市・工場】万が一に備えて、安全対策として防犯カメラを設置

大阪市の工場に設置した防犯カメラ

大阪市内の工場より、「以前、構内で備品の破損や駐車中の車への接触があり、原因が分からず困った。今後のトラブル対応や安全管理のために、カメラを導入したい」というご相談をいただきました。

敷地内では日中、多くの作業員やトラックが出入りしており、すべての動きを人の目で把握するのは難しく、万が一のとき“何が・いつ・どこで”起きたのかを映像で確認できる体制が必要とのことでした。

そこで、作業エリアや車両の出入り口、倉庫など、トラブルの可能性が高い場所を重点的にカバーする配置をご提案。

設置後は、工場長の方から「誰が何をしていたかが映像で確認できるのは、いざというときに本当に心強い。従業員にも“見られている”という意識が働くので、安全意識も高まった。」とのお声をいただいています。

工事のポイント

  • 出入口や搬入路、目が届きにくい裏手の通路などに複数台のカメラを配置
  • 業務の安全管理・不審者対策にも役立つよう、設置位置を丁寧に調整
  • 録画データは1ヶ月間保存し、万が一の際の証拠として活用

大阪市のお客様から寄せられた声をご紹介

こちらでは、実際に大阪市で防犯カメラを導入されたお客様の声をご紹介しています。
「設置してよかった」「不安が減った」など、リアルな感想をぜひ参考にしてみてください。

思ったよりも防犯カメラが安く設置できた

大阪市在住 40代・女性のお客様より

もともとホームセキュリティの契約をしていたのですが、「防犯カメラもつけたいな」と思ったとき、どうしても費用が高くて…。
そこで、大阪で防犯カメラ専門の業者さんを探していたところ、こちらを見つけました。想像していたよりも費用を抑えて設置できて、本当によかったです。
担当の方も丁寧で、安心してお願いできました。

費用が明確でわかりやすかった

大阪市在住 50代・男性のお客様より

近所で空き巣被害があったと聞き、「うちも何か対策しないと」と思い、防犯カメラの設置を検討し始めました。
いろいろ比較していた中で、こちらは費用が明確で相談もしやすかったのでお願いすることに。
設置もスムーズで、カメラの画質やスマホ連動の使い勝手にも満足しています。何かあってからでは遅いので、早めに相談して本当によかったと思います。

自分の家に合ったカメラの位置やプランを提案してくれたのが安心

大阪市在住 30代・男性のお客様より

仕事で家を空ける時間が多く、防犯面がずっと気になっていました。ネットで調べていたところ、こちらの業者さんが対応エリアだったので相談してみることに。
説明も丁寧で、自分の家に合ったカメラの位置やプランを提案してくれたのが安心できました。
初めての防犯カメラでしたが、お願いしてよかったです。

スマホで映像を確認できるので外出中も安心

大阪市在住 30代・女性のお客様より

子どもの留守番が増えたことで不安を感じ、防犯カメラの設置をお願いしました。
丁寧な説明で納得してお願いでき、スマホで映像を確認できるので外出中も安心です。
費用も想像より手頃で、お願いしてよかったです。

まずは無料の現地調査をお試しください

関西防犯カメラセンターを運営するトリニティーは、大阪市を中心に関西エリア全域で、防犯カメラ・監視カメラの販売・設置・メンテナンスを行う専門業者です。

経験豊富なスタッフが、お客様のご要望やお悩みに寄り添い、設置場所や必要な機能を丁寧にヒアリング。ご家庭・店舗・オフィスなど、目的に合わせて最適なプランをご提案いたします。

「どこに付ければ効果的?」「どのカメラを選べばいい?」そんな疑問も、無料の現地調査でしっかりサポートいたします。
まずはお電話、メール、LINEにてお気軽にご相談ください。

関西防犯カメラセンターの拠点情報

屋号 関西防犯カメラセンター
関西防犯カメラセンター
対応エリア
大阪 / 京都 / 奈良 / 滋賀 / 兵庫 / 和歌山
住所 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪北館JAMBASE6F
電話番号 フリーダイヤル:0120-888-624
大阪府での実績を見る