パナソニック 屋外ハウジング一体型ネットワークカメラ「WV-SPW311AL」
弊社では2017年に、このタイプの防犯カメラをたくさんの名古屋市立保育園に納品させていただきました。
ありがとうございました。
WV-SPW311ALは、パナソニックの防犯カメラの中でもエコノミーな一台となっている中、赤外線照射や防水機能など高いスペックが準備されています。
弊社では公共機関、幼稚園・保育園・マンションなどに設置することが多く、販売実績が多いのもこのカメラです。
製品写真 WV-SPW311AL
製品仕様
電源 | DC12V、PoE(IEEE802.3af 準拠) |
---|---|
消費電力 | DC12V:770mA/約9.24W、PoE DC48V:200mA/約9.6W(クラス0機器) |
撮像素子 | 約1/3型MOSセンサー |
有効画素数 | 1296(H) × 1041(V) 約135万画素 |
最低照度 | 0.02ルクス(カラー)、0ルクス(白黒) |
焦点距離 | 2.8~10mm |
画角 | [16:9モード時] 水平:28°(TELE)~102°(WIDE)、垂直:16°(TELE)~55°(WIDE) [4:3モード時] 水平:28°(TELE)~102°(WIDE)、垂直:21°(TELE)~74°(WIDE) |
IR照射距離 | 30m |
防水性 | 防塵・防水性能 JIS C 0920 保護等級 IP66(IEC60529)準拠 |
使用温度範囲 | -40℃~+50℃(電源投入時:-20℃~+50℃) |
使用湿度範囲 | 10% ~ 90%(結露しないこと) |
寸法 | 幅 95mm × 高さ 99mm × 奥行き334.5mm(カメラ部分) 幅 125mm × 高さ 125mm(カメラ取付台設置部分) |
重量 | 約1.6kg(カメラ部分) |
製品情報
「WV-SPW311AL」は、屋外ハウジング一体型のネットワークカメラです。
ダイナミックレンジが133dBあり、照度差の大きい被写体でも画素単位で明るさを補正し、より自然な画像で撮影できるスーパーダイナミック機能を搭載しています。
専用の取り付け金具はこちらをご覧ください。
- スーパーダイナミック機能
- コーデックエンジンを搭載
- 高感度MOSセンサーとノイズリダクション機能を搭載
- SDXC/SDHC/SDメモリーカードスロット搭載
- IP66準拠の高い防じん性と防水性を確保
- 除湿素子を搭載
WV-SPW311ALの実際の設置例
※ お客様のプライバシー保護のため一部内容を変えて掲載している場合があります。
防犯カメラは適材適所です。現地視察で機器のマッチングをいたします。
防犯カメラ監視カメラ、ネットワークカメラにはたくさんの種類があります。値段もカメラ単体で安いものなら1万円程度から高いものだと30万円ほどするものまでいろいろです。 パナソニックのアイプロシリーズは、業務用カメラとして日本で非常に高い品質でシェアも高く、弊社では、様々な施設に販売しております。