初期費用0円
工事費用0円

防犯カメラの機能解説
WDR(ワイドダイナミックレンジ)機能とは?

  • 導入実績
    9,200件
  • 顧客満足度
    97.8%

WDR(ワイドダイナミックレンジ)機能とは?

防犯カメラのWDR(ワイドダイナミックレンジ)機能は簡単に説明すると逆光補正機能です。WDR機能は具体的にどういった場面で活用されるのでしょうか?
この記事ではWDR機能について解説いたします。

防犯カメラのWDR機能とは?

WDR(ワイドダイナミックレンジ)とは、明暗の差の激しい画像の中で(白飛び)や(黒つぶれ)を防ぐ機能です。
暗すぎる場所を明るく映し出し、明るすぎる場所を暗く映すことで、どちらもしっかりと撮影できるように補正します。防犯カメラの機能としてはなくてはならないものです。

どういった場所でWDR機能が必要なのか?

防犯カメラを設置する上で逆光が起きやすいのがマンションのエントランスです。
比較的暗いマンションのエントランスから、日中の明るい屋外に向けて撮影する場合に、エントランス内の映像が黒つぶれしたり、屋外の映像が白飛びしたりします。
この現象を防ぐために防犯カメラにはWDR機能が搭載されています。

WDR機能が必要となる主な場所

  • マンションエントランス
  • 倉庫の出荷場
  • 立体駐車場(ヘッドライト対策)
  • 学校の廊下
  • 屋根のある自転車置き場
  • ホワイトボードの内容も撮影したい場合の会議室

WDR機能OFFの防犯カメラ映像

WDR機能ONの防犯カメラ映像

上記の画像のように、明暗がある場所に防犯カメラを設置すると黒つぶれや白飛びが発生し、防犯カメラの映像が確認できない場合があるので設置場所によってはWDR機能の設定をONする必要性があります。

どの防犯カメラにもWDR機能は搭載されている?

現行の防犯カメラはWDR機能が搭載されてる

現在販売されているほとんどの防犯カメラにWDR機能が搭載されています。
ただしどのカメラも、もともとWDR機能がOFFに設定されています。
弊社では逆光が起こりそうな場所にカメラを設置する際はWDR機能をONに設定して納品しております。

WDRとD-WDR

WDRには、実は2つの種類があります。WDRとデジタル処理を行うD-WDR(デジタルワイドダイナミックレンジ)です。
D-WDRも機能としては実用に足るものではありますが、一般的にWDRのほうがしっかりと撮影ができると言われています。

WDRとD-WDRの違い

WDR D-WDR
特徴 明るい画像と暗い画像をほぼ同時に撮影し、
コントラストを維持して画像の鮮明さを保持
γ(ガンマ)補正により明暗のある画像をレタッチする
メリット 最高画質 良質な画質
デメリット マイナーな色の復元が難しい
色の分散がある場合がある
画像が若干色あせる場合がある
WDRよりも補正能力が劣る傾向にある

防犯カメラ設置は専門店へ

防犯カメラ設置は専門店へ依頼がおすすめ

この記事では、WDR(ワイドダイナミックレンジ)機能について解説いたしました。
カメラの設置場所によっては、逆光の影響で映像が白飛びや黒飛びする可能性があります。このWDR機能をONに設定することにより、白飛びや黒つぶれを補正し、逆光の中でもきれいな映像が撮影ができます。
弊社では逆光が起こりやすい場所かどうか事前に現地調査を行いますので、安心して防犯カメラシステムをご利用いただけます。
防犯カメラ設置をご検討の際はお電話、メール、LINEでお問い合わせください。

防犯カメラの機能・用語一覧を見る