初期費用0円
工事費用0円

防犯カメラの機能解説
プライバシー侵害を防ぐプライバシーマスク機能

  • 導入実績
    9,200件
  • 顧客満足度
    97.8%

防犯カメラのプライバシーマスク機能はプライバシー侵害防止対策になる

プライバシーマスクとは、、撮影する画面の一部を黒くマスキングすることにより、その部分に移る他人の敷地、所有物などを撮影・記録しないようにする防犯カメラの機能です。
特に屋外で防犯カメラを設置する際、設置位置によっては他人の敷地や車などの所有物が大きく撮影範囲内に入ってしまうようなことも考えられます。
基本的には設置の段階でプライバシー侵害とならないような場所、画角にしますが、どうしても映り込んでしまう場合プライバシー侵害にならないよう、防止対策として、プライバシーマスク機能を使うこともあります。

プライバシーマスク機能の利用シーン

他人の敷地、所有物を撮影しないようにする

他人の敷地を映らないようにプライバシーマスク

自宅など建物の屋外に防犯カメラを設置する際、設置の仕方によっては隣、向かいの家や庭などの敷地、車などの所有物が録画映像内に含まれる可能性があります。
防犯カメラの設置で他人のプライバシーを侵害してしまわないようにプライバシーマスク機能を利用することがあります。

個人情報を映さないようにする

個人情報流出を防ぐためのプライバシーマスク

病院や店舗の受付近辺はクレーム対策などで防犯カメラが設置されることが多いですが、顧客が受付用紙を記入するなど、個人情報が映る可能性が高い場所でもあります。
個人情報保護のためにプライバシーマスク機能を使って個人情報が映像に入ることを防ぐこともあります。

モザイク機能も

機種によっては、映り込む人の顔部分にモザイクをかける機能がついた防犯カメラもあります。
センシティブな施設などではこのような保護機能を使うことで必要のない情報を保管しないように予め対策することもできます。

防犯カメラでのプライバシー侵害を防止する対策

遠隔監視システム作動中

防犯カメラの設置によってプライバシー侵害や映る側から苦情を受けるようなことになってしまうことを防ぐためには他、以下のような対策もあります。
個人の方が自宅に防犯カメラをつける際に近隣住民に前もって伝えておくような義務はありませんが、店舗やオフィスなど、複数人が映ることが前提となる場所では防犯カメラを設置する目的を伝え、周知しておくことが大切です。

防犯カメラによるプライバシー侵害を防ぐ対策

  • プライバシーマスク機能やモザイク機能を利用する
  • 防犯カメラ動作中ステッカーなどでカメラの存在を周知する
  • 録画映像の管理について予めルールを決める
  • 防犯カメラの映像は第三者に見せない
  • パスワードの管理をきちんとする

特に補助金を利用して防犯カメラを設置する場合は、市の定めるガイドラインに則って設置をする必要があります。
また、初めて公共、法人の方が防犯カメラを設置する際のガイドライン作成もお手伝い可能ですのでお気軽にご相談ください。

参考:防犯カメラの利用規定・運用規則

プライバシーに考慮した防犯カメラの利用を

このページでは防犯カメラのプライバシーマスク機能や、プライバシー侵害を防ぐ対策についてご紹介しました。
防犯カメラ・監視カメラは犯罪や不正を防ぐ心強いセキュリティですが、プライバシー侵害にならないように対策をすることも大切です。
他人のプライバシーを侵害しないような防犯カメラの設置やプライバシーマスク機能を使ったカメラの運用なども、防犯カメラ専門店の防犯カメラセンターへお任せください。

防犯カメラの機能・用語一覧を見る