初期費用0円
工事費用0円

東近江市で防犯カメラ設置は簡単・ラクラク
業務の見える化・効率化/生活を安心・安全に

  • 導入実績
    9,200件
  • 顧客満足度
    97.8%

東近江市の防犯カメラ設置について
【レンタル・リース・一括買取】

東近江市での防犯カメラ・監視カメラ設置なら日本防犯カメラセンターにお任せください。
防犯カメラはレンタル、リース、一括買取にてご利用いただくことができ、個人のお客様向けの家庭用防犯カメラから法人・公共・集合住宅向けの業務用防犯カメラまで幅広く取り扱っています。

このページでは、東近江市で対応可能なサービスや、防犯カメラの設置費用、東近江市で使える防犯カメラ設置補助金についてご紹介します。
東近江市で防犯カメラの設置をお考えの方は、ぜひ無料の現地調査・無料見積もりをお試しください。

防犯カメラ・監視カメラのことは丸ごとお任せください

日本防犯カメラセンターは、防犯カメラ・監視カメラの設置相談から設置工事、修理メンテナンスまですべてに対応する、セキュリティの専門業者です。
機器の知識、工事の知識・技術、そして防犯の知識すべてに長けたプロが、最善の機器・設置場所や導入プランなど、お客様のお悩みを解決するためのソリューションをご提案します。

専門業者だからこそできる豊富なサービスで、個人宅の防犯対策から、AIを活用した業務改善・企業DXまで、ご希望に合わせたセキュリティをご提案します。

センサーライトやスマホ遠隔監視など、柔軟にカスタマイズ

スマホ・パソコンを使った遠隔監視や窓からの侵入対策に役立つ防犯フィルムなど、カメラの用途に応じたオプションをご利用いただくことで、更に防犯カメラの効果を高めることができます。
個人のお客様ならスマホ遠隔監視やセンサーライト、法人のお客様ならAI人検知システムや、インターネットのない場所も遠隔監視ができる防犯カメラ専用SIMも人気です。

「こんなこともできる?」「ついでにあれも解決できたら良いんだけど・・・」という課題がありましたら、ぜひご相談ください。

遠隔監視システムでスマホやパソコンで外出中も安心
遠隔監視システム

防犯カメラの映像をスマホ、PC、タブレットで確認できます。外出中でも現地の様子をいつでも見ることができ安心です。

AI人検知で侵入者を即通知
AI人検知システム

AIカメラが侵入者を検知しスマホへ通知します。リアルタイムの情報をすぐに確認できるのでトラブル発生時に迅速な対応ができます。

センサーライトで防犯効果アップ
センサーライト

センサーライトは、人が近づくと自動で点灯し、防犯性の強化に役立ちます。

防犯フィルム
防犯フィルム

窓からの泥棒・強盗侵入防止には、窓ガラスの防犯性を強化する防犯フィルムが人気です。

防犯カメラ専用SIM
防犯カメラ専用SIM

インターネット・Wi-Fi環境がなくても遠隔監視ができます。屋外の防犯カメラも遠隔で映像を確認でき、非常に好評いただいています。

ドームカメラ専用カラーカバー
ドームカメラ専用カラーカバー

店舗や保育園など、内装イメージを統一したい場所では色を選べるカラーカバーが人気です。

料金はいくらくらい?まずは無料相談

防犯カメラの設置費用

家庭用防犯カメラも業務用防犯カメラもおまかせ

日本防犯カメラセンターでは、個人宅に設置する家庭用防犯カメラから企業・公共・集合住宅向けの業務用防犯カメラまで幅広く対応し、お客様のご希望を叶えるセキュリティを導入させていただくことができます。
弊社の防犯カメラはレンタルリース一括買取にてご利用いただくことができ、特に、初期費用0円・月額料金のみで防犯カメラを使えるレンタルの人気が急上昇しています。
※家庭用防犯カメラはレンタルもしくは一括買取のいずれかとなります。

家庭用防犯カメラと業務用防犯カメラの違い

個人宅で設置される家庭用防犯カメラと、業務用防犯カメラの違いは、実は明確に機器に違いがあるわけではありません。
では、なぜ料金が違うのかというと、個人宅と企業では、必要な機能や配線距離、工事内容が違うからです。

家庭用防犯カメラの場合、ほとんどが自宅の玄関や外周など、防犯対策のための設置となりますが、業務用防犯カメラの場合、屋外・室内両方に設置するため配線距離が通常より長く、また従業員管理や不正防止のためにAI機能を使用するなど、柔軟なシステム構築が必須となります。
そのため、家庭用防犯カメラと業務用防犯カメラは分けて紹介されていることが多いです。

【補助金対応】自治会・町内会からの防犯カメラ設置の相談が増えています

街頭防犯カメラを設置する自治会・町内会は年々増え、地域の自主防犯活動に役立てられています。
地域に住まう住民の安全を守る防犯カメラの設置には、補助金・助成金が申請できることがあり、滋賀県内でも自治会・町内会を対象とした防犯カメラ設置・更新に関する補助金・助成金制度が実施されています。

弊社では補助金・助成金を活用した防犯カメラの設置も対応させていただいています。

東近江市で使える防犯カメラ設置補助金

滋賀県は、各市町で自治会などが防犯カメラを設置する再に必要となる費用を助成する補助事業を実施しています。
たとえば子どもの通学路や過去に犯罪が起きた場所、人の目が行き届かない監視の難しい場所など、地域の治安を向上するための防犯カメラ設置が対象となっています。

また、東近江市では介護施設の防犯対策強化に向けたセキュリティの導入に向けた補助事業も行われています。

滋賀県防犯カメラ設置促進事業

目的 滋賀県内における防犯カメラの設置促進
補助対象 市町が自治会等に対し、防犯カメラの設置に係る経費
対象経費 市町が自治会等に対して補助する金額の2分の1の範囲内
自治会の問い合わせ先 東近江市 防災危機管理課

参考:滋賀県ホームページ「滋賀県防犯カメラ設置促進事業」

東近江市既存高齢者施設等の防犯対策強化事業補助金

目的 既存の高齢者施設等の防犯対策強化
補助対象 既存高齢者施設等の防犯対策を目的とした施設等の整備事業であり、以下を施設等に整備するもの
・フェンス(境界をつくり、人が容易に敷地内や建物に接近することを防ぐ効果があるもの)
・110番直結非常通報装置
・カメラ付きインターホン
・防犯カメラ
・人感センサー(人の出入りを感知するセンサー付ライト、人の出入りを感知し、ベルで音を鳴らすもの等)
・その他、これらと同様の防犯効果が見込まれるもの
対象経費 市町が自治会等に対して補助する金額の2分の1の範囲内
自治会の問い合わせ先 東近江市 防災危機管理課

参考:東近江市ホームページ「東近江市既存高齢者施設等の防犯対策強化事業補助金交付要綱」

110番非常通報装置、人感センサー設置も対応可能です

弊社では防犯カメラの他、110番非常通報装置、人感センサーの設置も可能です。
110番非常通報装置は、万が一不審者が侵入した時、ボタンを押すだけで即通報ができるセキュリティです。
人感センサーを使ったセキュリティとは、無人の場所でも人が侵入したらセンサーが反応し、警報ベルやフラッシュライトで犯人を威嚇すると同時に、周囲へ侵入者の存在を知らせることができるものです。

「どのセキュリティを導入するべきかわからない」という方も、無料の現地調査にてお客様に合ったセキュリティを提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

その他の地域の防犯カメラ補助金について知りたい方は

東近江市以外の各エリアの補助金情報についても下記ページでまとめています。
別エリアでの防犯カメラ設置を検討されている方もぜひご相談ください。

定点カメラのライブ配信で集客活動

動画を使った集客活動が動画ブームが続き、YouTubeの月間利用者数は今や25億人を超えるとされています。
無料で動画のアップ・視聴ができるYouTubeは、観光客を呼び込みインバウンド対策がとれる一つのツールとともいえます。

弊社では、屋外対応の定点カメラを設置し、YouTubeで24時間365日常時ライブ配信できるトリニティーライブが人気です。
こちらの動画は、名古屋市の久屋大通公園を定点カメラでライブ配信しているものです。

YouTubeを使ったライブ配信は観光地の状況や景色を配信する集客ツールとしても、外の天気が確認できるお天気カメラのような役割としても、混雑状況を配信して駐車場の状況を知らせるサービスとしても人気があります。

トリニティーライブの詳細を見る

東近江市での防犯カメラ設置例

東近江市で防犯カメラの設置をご依頼いただいた内容について、一部ご紹介します。
※お客様のプライバシー保護のため一部内容を編集させていただいています。予めご了承ください。

駐車場の車上荒らし対策・不正駐車防止

東近江市で不正駐車防止

東近江市内でコインパーキングを運営されているオーナー様より、「料金を支払わずに駐車場を不正に使われた」とご相談いただきました。
目撃情報があり駐車場内の看板に記載のある電話番号宛で通報があったが、証拠もないので警察に話すこともできないとのことで、早急に防犯カメラの設置を検討したいとのことでした。

防犯カメラは駐車場の出入り口と奥の合計3台設置し、敷地内をしっかりとカバーできるように設置し、映像はオーナー様のスマートフォンで遠隔で見られるように設定しています。
急ぎのご希望ということで、お見積りの提出後すぐに正式にお申し込みいただき、1週間後に設置し、その日からスマートフォンで映像確認ができるように進めました。

初期費用0円のレンタルプランをご利用いただき、「急なことだったのでいくらぐらいかかるか不安だったが、月額料金のみで使えて、映像も綺麗なので満足」と喜んでいただけました。

実家の防犯対策

東近江市に住む高齢の両親のための防犯カメラ

東京都に住むお客様から、「東近江市の実家で高齢の親が一人で住んでいて心配」とお問い合わせいただきました。
高齢者を狙った個人宅への強盗事件が相次ぎ、自分の両親は大丈夫か心配だというご相談も増えています。

現地調査後、防犯カメラを2台設置する見積もりと、3台設置する見積もり、4台設置する見積もりの3つをお出ししたところ、お問い合わせいただいた息子さんから「親が防犯に無頓着なので多いほうが良い」とのことで4台、しっかりと自宅周りを監視できるように工事を行いました。

映像は息子さんのスマートフォンと設置したご実家のテレビで見ることができるようにしました。
もちろん夜間監視対応の赤外線センサー搭載のカメラなので、暗い時間帯もしっかりと記録ができます。

保育施設のトラブル防止

保育施設のトラブル防止に防犯カメラ

保育園・幼稚園・児童施設など子どもが出入りする場所では、防犯対策はもちろんですが、虐待防止や、子どもの怪我防止など、様々な対策をとっておく必要があります。
東近江市の保育施設でも、「万が一なにかあった時、両親に正しく説明ができるようにしておきたい」とのことで室内に防犯カメラを取り付けることになりました。

400万画素の高画質なカメラを設置したので、拡大しても綺麗な映像が確認できます。
「子どもは予想外の動きをするので、園内のカメラを一括でモニターから見られるから便利」とスタッフの方々にも喜んでいただけました。

滋賀県全エリア対応可能です

このページでは、滋賀県東近江市の防犯カメラ設置について、人気のプランやご相談例をご紹介させていただきました。
弊社では中部、関東、関西を中心として全国各地で防犯カメラの設置に対応させていただいています。

滋賀県は、弊社のサービスすべて対応可能のエリアとなります。
防犯カメラの設置から電磁錠・電気錠を使った屋外の入退室管理、AIカメラを活用した企業DXまで、豊富な品揃えと柔軟なサービスで、お客様のご希望にマッチするご提案をさせていただきます。

まずは電話、メール、LINEにてお気軽にご相談ください。

滋賀県で防犯カメラの防犯カメラ設置について